ホーチミン:台風被害の復旧作業続く、休校やスーパー品薄も

2018/11/28 04:05 JST配信

 24日から25日にかけてホーチミン市や東南部地方バリア・ブンタウ省、南中部沿岸地方ビントゥアン省など南部の沿岸一帯に上陸した台風29号(アジア名:ウサギ(Usagi)、ベトナムでは台風9号)の被害を受けた各地では、復旧作業が急ピッチで行われている。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 豪雨によりサービスの一時停止を余儀なくされたホーチミン市と東南部地方ドンナイ省を結ぶカットライフェリー、およびホーチミン市ニャーベー郡とカンゾー郡を結ぶビンカインフェリーは25日深夜と26日未明にそれぞれサービスを再開した。

 この台風の影響により40年ぶりの記録的豪雨となったホーチミン市では、市内各地で倒木や道路の冠水、民家の浸水など甚大な被害が発生した。こうした被害の復旧作業のため、市内の一部の学校は27日も引き続き休校の措置をとった。

 また、市内の車両修理店では、水に浸かって故障した自動車やバイクの修理依頼が殺到し対応し切れない状況で、一部の道路には浸水で故障した車が放置されたままとなっている。修理代は車種や故障の度合いによって異なるが、高級外車ともなると1億VND(約49万円)かかる場合もある。

 なお、交通が一時的に寸断されたことが原因で、市内のスーパーや市場では野菜や食肉が一時的に供給不足となっていた。

[Tuoitre 23:11 26/11/2018 / Tuoi Tre 17:21 26/11/2018 / Vietnammoi 13:39 26/11/2018, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 7日から中部に吹き込んだ北東の風の影響により、北中部地方タインホア省から南中部沿岸地方フーイエン...
 17日から18日にかけてベトナムの南中部沿岸地方に上陸した台風27号(アジア名:トラジー(Toraji)、ベト...
 台風29号(アジア名:ウサギ(Usagi)、ベトナムでは台風9号)が、24日から25日にかけてホーチミン市や東南...
 ベトナム現地時間22日19時、南シナ海にあった熱帯低気圧が台風29号(アジア名:ウサギ、ベトナムでは台...

新着ニュース一覧

 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET...
 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月3...
 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
トップページに戻る