漫画の古本が高額取引、幼少を懐かしむ30代の間で人気

2018/09/15 06:13 JST配信

 ベトナム人漫画家グエン・フン・ランの「戦士ヘスマン(原題:Dung Si Hesman/英語名:Hero Hesman)」や「ドラゴンボール」、「セーラームーン」などの日本を代表する漫画など、20年以上前の漫画の古本が、このところ専門ウェブサイトやフェイスブック(Facebook)をはじめとするソーシャルネットワーク(SNS)で高額取引されている。

(C) Zing.vn
(C) Zing.vn

 古漫画販売ウェブサイトでは、「戦士ヘスマン」全159巻セットが2800万VND(約13万5000円)で販売されている。これらの漫画は、各巻を所有する人から買い取ったものを全巻セットにして売られている。また、ユーザー同士で自分の集めている漫画の欠巻を売買することもある。

 ホーチミン市で古漫画を販売して10年になるウェブサイト運営者によれば、古漫画愛好家のSNSでは入荷情報が随時更新されており、中でも「戦士ヘスマン」が最も人気だという。商品の状態によって全巻セットで700万~1000万VND(約3万3500~4万7800円)で販売していたが、ここ3年は同シリーズの欠品状態が続いているという。

 ベトナムの漫画では「戦士ヘスマン」のほか、「ベトナムのスーパーマン(原題:Sieu nhan Viet Nam)」、「武士道(原題:Vo Si Dao)」、「Xmen-ミステリアスな友人(原題:Xmen-Nhung nguoi ban bi an)」など多数の名作が取引されている。

 このほか、◇「セーラームーン」(全115巻)が300万VND(約1万4400円)、◇「ちびまる子ちゃん」(全16巻)が150万VND(約7200円)、◇香港の漫画家の王澤の「老夫子」(全157巻)が230万VND(約1万1000円)、◇「キャプテン翼」(全65巻)が150万VND(約7200円)、◇「ブラックジャック」(全72巻)が120万VND(約5741円)、◇「ドラゴンボール」(全67巻)が160万VND(約7700円)などとなっており、20年以上も前に発行された外国作品も、紙が古く黄ばんだ状態ながら高額取引されている。

 発行年が古く再版の予定がない作品ほど高値が付いている。「ドラえもん」のように広く読み親しまれ、再版が繰り返されている作品には高値のものが少ないが、同作品の場合はベトナムで初めて発行された右綴じ版(現在は左綴じ)が唯一高値となっている。

 ウェブサイトで「戦士ヘスマン」を2800万VND(約13万4000円)で販売しているサイト運営者に問い合わせてみると、以前は在庫が複数あったものの、現在は残り1セットしかないという。このため、サイト運営者自身の手元に置いておきたいという気持ちもあり、敢えて手を出しにくい高値を付けているのだとか。

 古漫画の収集家の世代は1980年代生まれが多い。30歳を過ぎて安定した収入もある年代だ。彼らが古漫画を収集する理由は、デッサンや物語に興味関心があるというより、幼少の頃の思い出探しに近いものがあるようだ。古漫画の取引は「読む」という目的から成長した少年たちが「収集する」ことで少年時代を懐かしむ手立てとなっている。

[Zing.vn 06:00 11/09/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市に住むフイン・ミン・ヒエップさん(男性・46歳)は、25年の年月をかけてベトナム南部がフラ...
 日本の外務省が主催する「第10回国際漫画賞(Japan International Manga Award)」で、ベトナム人作家の...
 ホーチミン市1区レタントン通りのホーチミン市博物館で3月8日(土)から16日(日)まで、「日本マンガ...
 ハノイ図書館(ハノイ市ホアンキエム区バーチエウ通り47番地)で5月31日(木)から6月8日(金)まで、第3...
 ハノイ市の国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(住所:ホアンキエム区クアンチュン通り27番地)で...
 キムドン出版社が発行する故臼井儀人氏の漫画作品「クレヨンしんちゃん(ベトナム語翻訳版)」が11月25日...
 日本の漫画やアニメは世界中の子供たちや若者の間で人気を集めており、これはベトナムも例外ではない。...
 ベトナム漫画出版大手のファン・ティ社は、ハノイ国家大学及び京都大学と協力し、「Giong to」、「Tat ...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る