エースコックベトナムの即席めん工場見学、年間1万1000人が参加

2018/08/03 05:03 JST配信

 近年ベトナムでは企業の工場見学が消費者の間に浸透してきている。工場見学は、消費者が製品の製造過程を直接目にすることで理解を深められるほか、安心して製品を手に取れるようになるために一役買っている。

(C) Thanh Nien
(C) Thanh Nien

 エースコックベトナム(Acecook Viet Nam、ホーチミン市)は2013年から工場見学を実施しており、年間平均1万1000人が見学ツアーに参加している。

 同社の工場見学では、ガラス張りで清潔かつ食品安全衛生が厳正に確保された工場を見学することができる。5000万USD(約55億5000万円)超が投じられた工場は、日本の最新技術を応用した機械設備により製造工程の80%がオートメーション化され、1分間に袋めん600袋とカップめん420個を製造している。

 ガラス張りの通路からは、原料の調合から段ボール箱への梱包まで全12工程を一望できる。主原料は輸入小麦、パーム油、調味料、野菜で、製造前に遺伝子組み換えや残留農薬がないかが厳正に検査されている。

 小麦を調味料と一緒にミキサーで練り合わせ、圧延ロールで均一に伸ばしてから切り出し機で麺状に成形する。麺は100度で蒸した後に油で揚げることで麺の湿度を最小限にし、5~6か月間の保存が可能になる。出来上がった麺は具材と合わせて包装・梱包され、最後に重量検査と金属検出にかけることで消費者へ安全安心な即席めんが届けられる。製造工程は20~25分ほど。

 工場見学を通して、1つの即席めんをつくるのは全く「即席」ではなく、数多くの工程を経て、従業員の労力を費やして初めて出来上がることを肌に感じることができる。

 エースコックベトナムは月曜日から金曜日まで、1組20~40人の団体での工場見学の申込みを受け付けている。ウェブサイトから申し込むことができるほか、メールアドレスに工場見学希望の旨をメールで送付するか、同社の広報へ電話<+84 28 38154064>で申し込みすることも可能。見学日の1週間~10日前には担当者から申込者へ確認の連絡があるとのこと。

[Bao Anh, Thanh Nien, 12:00 31/07/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日系エースコックベトナム(Acecook Vietnam)はこのほど、南部メコンデルタ地方ビンロン省ホアフー工業...
 エースコック株式会社(大阪府吹田市)のベトナム現地法人であるエースコックベトナムはこのほど、英市場...
 エースコック株式会社(大阪府吹田市)は3月18日、フォーの本場であるハノイ市の本格的な味わいを楽しめ...
 エースコックベトナム(Acecook Viet Nam=ACV)の即席めんの代表格である「ハオハオ(Hao Hao)」が、2000...
 エースコックベトナム(Acecook Viet Nam、ホーチミン市)はこのほど、即席めんの新商品「Ippin(イッピン...
 英市場調査会社カンター・ワールドパネルのベトナム現地法人カンター・ワールドパネル・ベトナムはこの...
 エースコック株式会社(大阪府吹田市)は6月18日、同社が展開する米で作った即席めんブランド「Pho・ccor...
 長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」やとんかつ専門店「とんかつ浜かつ」などの飲食店の運営を手掛...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る