ホーチミン:罰金未納で溜まる差し押さえ免許証、交通警察は保管に一苦労

2017/05/03 17:04 JST配信

 ホーチミン市交通警察直属のビンチエウ交通警察分署では、2014~2016年に交通違反で差し押さえられた運転免許証が時系列ごとに大きなキャビネット3個に保管され、来ぬ持ち主を待ち続けている。

(C) Vu Phuong, Thanh Nien
(C) Vu Phuong, Thanh Nien

 交通違反で免許証を差し押さえられたものの、持ち主が罰金の納付と免許証の返却受け取りに当局を訪れていない未処理の免許証の保管期限は10年間で、現時点の保管件数は約1万件。その数は2016年だけで2376件に上り、2017年用のキャビネットにも既に994件分が保管されている。

 持ち主が免許証の返却受け取りに訪れない主な理由は、通行禁止違反や一方通行違反、揮発油規格違反などの罰金50万VND(約2400円)の払い渋りによるもので、保管されている免許証は「捨てられた」状態にある。これにより、未納の罰金総額は50億VND(約2400万円)に上る。

 このほか、持ち主が交通警察分署から遠方に住んでいるため往来の手間を敬遠するケースや、手数料が安く手続きも簡易な免許証の再発行を選択するケースも多い。

 ただし、これはビンチエウ交通警察分署の例であり、ホーチミン市内には同分署を合わせて16の交通警察分署が点在するため、未処理免許証と未納罰金額は更に膨大であることは容易に想像がつく。

 膨大な未処理免許証の問題を前に、同市交通警察は差し押さえ免許証について罰金の納付期限のリマインドや免許証発行機関宛ての文書発行などのシステムを展開している。

[09:46, 26/04/2017, Vu Phuong, An Huy, Thanh Nien, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 押収・没収された証拠物件および行政違反車両の管理・保管に関する政令第115号/2013/ND-CPを改正・補足...
 ホーチミン市交通警察によると、交通違反で免許証を差し押さえられたものの、持ち主が罰金の納付と免許...
 25日に開かれた公安省の第1四半期記者会見で、同省交通警察局のブー・ドー・アイン・ズン局長は、公安...
 ホーチミン市警察道路鉄道交通警察部(PC67)では、交通違反で差し押さえられた8556台ものバイクを保管し...
 右側通行のベトナムで、バイクや自動車を運転するベトナム人の間でも「赤信号での右折は可」と誤認して...
 国家交通安全委員会によると、建国記念日(9月2日)に伴う9月2日から4日までの3連休中に全国で発生した交...
 8月に施行される政令4本をまとめて紹介する。 1.税関手続きミスの自己申告にも罰金  税関に関...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る