ペットサロン経営に乗り出したペット好きな若者達

2014/02/14 16:53 JST配信

 ペットの全身トータルケアをするペットサロンは外国映画の中でしか見ないもの、と考えられていたが、最近ペットサロンの経営に乗り出す若者が現われ始めた。

(C)  dantri
(C) dantri

 ハノイ市在住の2人の若者は、犬猫好きが高じて自宅でペットサロンを開業した。ハノイ法律大学の現役女子大生のナムさんは「ペットのケア方法や病気、特徴などを知る必要があり難しい仕事です。でも需要は増えているので、成功できると信じています」と話す。

 ナムさんの店ではシャンプーやトリミング、カラーリング、爪切り、一時預かり、病気治療の相談などのサービスを行う他、ケア製品も販売している。フェイスブックと口コミで、客は徐々に増えているという。シャンプー料金は1回10万~12万ドン(約488~585円)、一時預かり料金は1日5万~8万ドン(約244~390円)で旧正月(テト)期には特別料金となる。

 国民経済大学の大学生スオンさんは、2011年末にペット用品販売店を開いた。困難な時期もあったが、今ではシャンプーやトリミングなどのサービスも提供している。スオンさんは「経済を勉強している自分にとって、この仕事は力を試すチャンスです。ペット好きの気持ちを満足させながら、経営を実地で学んでいます」と語った。

[Dan tri,08/02/2014 - 05:31O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムでは約5年前に、ペットのしつけなどのサービスを提供する「ペット幼稚園」が出現した。ハノイ...
 ハノイ市ホアンマイ区チュオンディン通り(duong Truong Dinh)の2000m2という広大な敷地に建つお寺は、8...
 野ネズミやバッタの捕獲、白髪抜き、電線の被覆はがしなど、ベトナムで実際に行われている一風変わった...
 ハノイ市ホアンマイ区チュオンディン通り167番地には、ペット専用の霊園がある。開園から4年、現在、同...
 ホーチミン市フーニュアン区ホアラン通り176番地でこのほど、5つ星ホテルに相当するペット専用高級ホテ...
 ハノイ市には、捨てられて野良になった犬や猫を救護するグループがある。グループは2012年4月に結成さ...
 旧正月(テト)期間中のペット預かりサービスの需要が増えている。料金は平日に比べ2~3割増しとなってい...
 ハノイ市では、旧正月(テト)の休暇期間に犬や猫のペットを預ける場所を探し回る人達が増えている。預け...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る