日本生まれの神童、11歳で初の自叙伝を発表

2012/03/27 06:03 JST配信

 7歳で英国A&Cブラック出版社の児童向け科学書「Sun up,sun down-The story of day and night」と「Charging about‐The story of electricity」を翻訳し、ベトナムで最も若い翻訳者として知られているドー・ニャット・ナム君(11歳)はこのほど、自叙伝「僕がどのように英語を習得したか」を発表した。21日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。

(C) vietbao.vn
(C) vietbao.vn

 既に国内で知らぬ者はいない程の有名人である彼だが、ご存じない方のために彼の簡単な経歴を紹介しよう。ナム君はハノイ市外国語大学の教授を両親に持つ。父親が交流のある大阪の大学へ赴任していた頃に生まれ、日越の架け橋になるようにという願いを込めて、ニャット・ナム(日南)と名付けられた。

 5歳まで日本で過ごしたナム君はその後、父親の赴任期間が終了したため、ハノイ市で暮らすようになった。両親はナム君に日本式の教育を受けさせるよう心掛けてきたという。父親が言語学教授で、両親とも教師という家庭環境からか、ナム君は7歳にして語学の才能を開花させる。

 ナム君は一度も英語圏の国へ行ったことがないが、TOEICスコア940、TOEFL iBTスコア99という好成績を残している。最近では、ベトナムテレビ(VTV)が放送する児童向け番組の司会者を務めるなど、「ベトナムの神童」として各メディアに引っ張りだこだ。慈善活動にも積極的で、小児病院に入院する子供たちを対象とした英語クラスも行っている。

 ナム君は以前、「将来の夢」について質問されたとき、「語学の才能を活かして外務省で働きたい」と答えていた。最近のインタビューでは、父親の影響を受けたのか、将来の夢は学者と答えている。「英語の他にフランス語も勉強したい。お父さんは日本語と中国語も教えてくれるって約束してくれたんだ」11歳らしい笑顔でナム君が語った。

[ Ha Noi Moi, 07:39 (GMT+7) 21/3/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム人の女性翻訳家チャン・ティ・ミンさんがこのほど、児童文学の分野で功績が認められた者に贈ら...
 ベトナムで語学・弁論の「神童」として知られているドー・ニャット・ナム君(15歳)が主催するチャリティ...
 ベトナムで語学・弁論の「神童」として知られているドー・ニャット・ナム君(14歳)は、抜群の成績で米国...
 7歳で英国A&Cブラック出版社の児童向け科学書「Sun up,sun down-The story of day and night」と「Char...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda ...
 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷...
トップページに戻る