ハノイ市交通運輸局は同市の交通渋滞緩和を図る目的で、3月19日から、マイスアントゥオン通りとホアンホアタム通りの2路線で、ラッシュアワーのタクシーの通行を禁止した。19日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。
![]() (C) Hanoimoi |
タクシーの他、16人乗り以上のバスの乗り入れも禁止された。通行が規制される時間帯は、午前6時30分~8時30分までと、午後4時~7時まで。今回の通行規制は3月19日~6月30日まで実施される。
ハノイ:ラッシュ時のタクシー通行禁止、新たに2路線が追加
2012/03/19 17:30 JST配信
ハノイ市交通運輸局は同市の交通渋滞緩和を図る目的で、3月19日から、マイスアントゥオン通りとホアンホアタム通りの2路線で、ラッシュアワーのタクシーの通行を禁止した。19日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。
タクシーの他、16人乗り以上のバスの乗り入れも禁止された。通行が規制される時間帯は、午前6時30分~8時30分までと、午後4時~7時まで。今回の通行規制は3月19日~6月30日まで実施される。
[Tùng Nguyễn (VNMedia) Hanoimoi 19/03/2012 10:48 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:2月7日まで新たに4路線でタクシーの通行を禁止、交通渋滞対策で (13/1/2)
ハノイ:ラッシュアワーの8路線でのタクシー通行禁止を解除 (12/5/21)
ハノイ市交通運輸局は19日、同市中心部のタクシー通行禁止を解除し、5月20日から12月31日まで、通常の...
ハノイ:タクシー通行禁止措置に住民も運転手も不満 (12/1/10)
ハノイ:テト期間中におけるタクシー通行禁止の噂を否定 (11/12/28)
ハノイ市交通運輸局のグエン・スアン・タン副局長は25日、同市で2012年旧正月(テト)前後およびテト期...
新着ニュース一覧
ベトナム、トランプ関税に保留要請 ミッション団派遣で直接交渉 (16:43)
![]()
ベトナム、ラオスのカムタイ・シーパンドン元国家主席の国葬実施 (16:31)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
アンザン省人民委元主席に禁固8年半の判決、違法砂採取事件で (15:01)
![]()
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
ハイフォン:ラックフエン港湾地区の第3埠頭が開業へ (14:50)
![]()
FPT情報通信、GEヘルスケアと医療AI推進で提携 (14:08)
![]()
カインホア省:ゾックダーチャン工業団地を建設、投資総額103億円 (13:54)
![]()
地場と韓国企業が提携、AI韓国語学習プラットフォーム開発へ (13:37)
![]()
米国大使、クアンビン省のザップ将軍の墓を初訪問 (5:52)
![]()
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (5:13)
![]() |