4日午後11時半ごろ、ホーチミン市1区ファムグーラオ地区デタム通り197番地のレストランで火災が発生した。火災発生時に店にいた客や従業員は、すぐに避難し無事だった。消防車5台と消防士約50人が出動して消火にあたり、5日午前0時半ごろ火を消し止めた。消防当局の調べによると、火元はキッチンで、ガスを使って調理中に不注意で火事になったもよう。この地区は外国人向けの安ホテル街として知られている。
ホーチミン市:デタム通りで火災発生 けが人なし
2010/08/05 18:18 JST配信
4日午後11時半ごろ、ホーチミン市1区ファムグーラオ地区デタム通り197番地のレストランで火災が発生した。火災発生時に店にいた客や従業員は、すぐに避難し無事だった。消防車5台と消防士約50人が出動して消火にあたり、5日午前0時半ごろ火を消し止めた。消防当局の調べによると、火元はキッチンで、ガスを使って調理中に不注意で火事になったもよう。この地区は外国人向けの安ホテル街として知られている。
[VnExpress, 5/8/2010, 11:12 GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ホーチミン:日本レストランで火災発生、負傷者なし (11/12/23)
ホーチミン:サービスアパートの電飾看板から出火 (11/11/16)
ベンタイン市場近くの古アパートで大規模火災 (11/1/13)
ホーチミン市1区のベンタイン市場から200メートルの距離に位置するレティホンガム通りとドゥックチン通...
新着ニュース一覧
国会常務委員会、行政区再編に関する決議を採択 (16日)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
デジライズ、地場ルビナソフトウエアと戦略的連携 (16日)
![]()
大塚製薬、ベトナム初のポカリスエット工場を開設 (16日)
![]() |