建設中ビルの壁が崩落、隣接する民家押しつぶす

2009/09/09 08:24 JST配信

 4日午前7時半ごろ、メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ区ホアビン通りで建設中の賃貸オフィスビルの壁の一部が隣接する民家の屋根に崩れ落ちる事故が起きた。

 この家に住むゴー・タイン・トゥイさんは、出勤の支度をしていると突然大きな物音がして家が揺れ、ほこりに包まれたと話している。トゥイさんの家族はあわてて外に避難したが、家に戻ってみると屋根が崩落しテレビや机などの家具が押しつぶされていたという。

 このビルの投資主体はホアビン商業サービス社で、ドアンザー建築商業社が施工していた。7階建てビルで、事故当時は7階部分を工事中だった。この工事現場ではこれまでに少なくとも2回、鉄材が隣家の軒に落下し貫通する事故が起きているが、幸いけが人は出ていない。

 ドアンザー社は今回の事故について、被害額の全額を弁償するとともに、トゥイさん一家に仮の住居を提供するとしている。

[Nguoi lao dong online, 05/09/2009 | 10:33GMT+7]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 21日午後5時ごろ、ハノイ市ハドン区モーラオ都市区にある建設中の34階建て高層ビルで突如足場が崩落し...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 財政省統計局が発表した2025年1~3月期の労働市場に関する報告によると、同期の失業率は若干低下し、労...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 文化スポーツ観光省は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念の広告ロゴを発表...
 地元紙「トゥオイチェー(Tuoi Tre)」によると、ハノイ市ホアンキエム区ディンティエンホアン(Dinh Tien...
 ベトナムのフードテック企業であるCapichi Vietnamと、地場系コングロマリット(複合企業)
 セイノーホールディングス株式会社(岐阜県大垣市)は、ベトナムの輸送・ロジスティクス事業者であるITL...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比▲0.03%低下し、前年同月比...
 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼...
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更する...
トップページに戻る