ホーチミン市の関連部局と在ホーチミン市韓国総領事館は10日、社会保険料を支払わないまま夜逃げした韓国人経営者の対処方法について協議した。司法局と同市人民裁判所の代表は「社会保険料や給与の未払いは民事案件であり、刑事罰の対象にはならない」との見解を明らかにした。また、ベトナムと韓国が締結した司法互助協定は刑事犯罪にのみ適用されるため、夜逃げした経営者の引き渡しもできないという。韓国総領事館の代表は、問題の解決にはこうした経営者を説得するしかないと述べた。
夜逃げ経営者の刑事処分は無理
2009/03/13 15:42 JST配信
ホーチミン市の関連部局と在ホーチミン市韓国総領事館は10日、社会保険料を支払わないまま夜逃げした韓国人経営者の対処方法について協議した。司法局と同市人民裁判所の代表は「社会保険料や給与の未払いは民事案件であり、刑事罰の対象にはならない」との見解を明らかにした。また、ベトナムと韓国が締結した司法互助協定は刑事犯罪にのみ適用されるため、夜逃げした経営者の引き渡しもできないという。韓国総領事館の代表は、問題の解決にはこうした経営者を説得するしかないと述べた。
[Tuoi tre, Thoi su, 11/3/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:FDI企業10社が夜逃げ、日系4社も (14/9/15)
ハノイ市計画投資局がこのほど、「夜逃げ」した海外直接投資(FDI)企業10社を公表した。このうち4社が日...
社会保険料未納行為を刑事罰の対象にと提案 (09/3/11)
労働傷病兵社会省が5日に開いた社会保険法の最近2年間の実施状況に関する会議で、ホーチミン市社会保険...
新着ニュース一覧 |