中部高原地方ラムドン省人民委員会は5月29日、使用目的の不適切な公用バイク500台以上を回収し競売にかけると明らかにした。競売で得られた金銭は省の収入として扱われる。同省では数十年にわたって公用バイクの私物化が慣行になっていた。
調査結果によると、同省全体(まだ報告のないラックズオン郡を除く)では現在516台の公用バイクがあるが、そのほとんどが個人に引き渡されて利用されていた。政府予算や各プロジェクト予算から支出されたバイク購入代金の総額は106億ドン(約6600万円)に上る。
ラムドン省:私物化された公用バイクを回収
2008/06/05 10:15 JST配信
中部高原地方ラムドン省人民委員会は5月29日、使用目的の不適切な公用バイク500台以上を回収し競売にかけると明らかにした。競売で得られた金銭は省の収入として扱われる。同省では数十年にわたって公用バイクの私物化が慣行になっていた。 調査結果によると、同省全体(まだ報告のないラックズオン郡を除く)では現在516台の公用バイクがあるが、そのほとんどが個人に引き渡されて利用されていた。政府予算や各プロジェクト予算から支出されたバイク購入代金の総額は106億ドン(約6600万円)に上る。
[Saigon Giai Phong online, 30/05/2008, 02:39 (GMT+7)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() 新着ニュース一覧
ベトナム、南北統一50周年軍事パレードに中国軍を招待 (6:03)
![]()
第8回ベトナム語検定、東京で6月15日実施 1級も初実施 (5:36)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
第22回アジアン映画祭、ベトナム映画が最優秀作品賞を受賞 (5:05)
![]()
ハノイ:改造ジープによる違法観光サービスが横行 (4:25)
![]()
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
|