ダナン輸出品加工社はこのほど、マグロ20トンの廃棄処分を決定した。これは、同社がトゥアン・フォック漁港の8隻の漁船から買い上げたマグロだが、加工しようとする段階になって、見せかけの鮮度を保つために人体に害を及ぼすほど高濃度のアンモニア窒素が使用されており、実際には腐敗していたことが判明したもの。同社の損害は2億ドン(約140万円)に上る。これを受けてダナン市予防医療センターは、水産関係機関と連携して市場での査察を行いアンモニア窒素漬けの水産物の流通を取り締まる予定。
アンモニア窒素漬けマグロ20トンを廃棄処分
2006/09/15 07:14 JST配信
ダナン輸出品加工社はこのほど、マグロ20トンの廃棄処分を決定した。これは、同社がトゥアン・フォック漁港の8隻の漁船から買い上げたマグロだが、加工しようとする段階になって、見せかけの鮮度を保つために人体に害を及ぼすほど高濃度のアンモニア窒素が使用されており、実際には腐敗していたことが判明したもの。同社の損害は2億ドン(約140万円)に上る。これを受けてダナン市予防医療センターは、水産関係機関と連携して市場での査察を行いアンモニア窒素漬けの水産物の流通を取り締まる予定。
[2006年9月8日、Nguoi lao dong紙、電子版]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() 新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|