- パーティー用の水素風船に引火して爆発
- 誕生日を祝っていた女性が顔と手を火傷
- 水素風船の爆発事故は以前にも

2月14日にハノイ市内のレストランで開かれた誕生日パーティーで、飾りつけの風船が爆発して女性が顔面を火傷する事故が発生した。
![]() (C)Dan Tri |
この事故で火傷したのは同市在住のP・Gさん。この日はGさんの誕生日で、親せきや友人を招いて毎年恒例となっている誕生日パーティーを開催した。思い出に残るパーティーにしたいと考えたGさんは、レストランが用意した風船に加えて、自分でもイニシャル入りの風船を準備した。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、みなが帰り支度をするなか、Gさんは最後に動画を撮って欲しいと言って誕生日ケーキを持って壇上に上がった。Gさんが音楽に合わせて踊っているとき悲劇は起きた。ケーキのろうそくの火がGさんの持っていた風船と接触して爆発。Gさんはケーキをその場に投げ捨てて、顔を抑えながらトイレに駆け込んだ。
顔と手に火傷を負ったGさんは、洗面台の水で患部を冷やした後、病院に搬送された。現在も治療を続けているGさんは、相変わらず顔の右半分に痛みを覚えている。医師のアドバイスに従って目の検査も受けたが、幸い眼球に異常はなかった。
Gさんは「パーティーなどでは水素風船がよく飾られます。業者は風船を使う顧客に安全な使用法を説明すべきだと思います。水素風船が爆発したというニュースは時々目にしますが、それでも忘れてしまいます。風船を受け取るときに、一言注意してくれるだけでも違うと思います。水素風船を利用する方はくれぐれもご注意ください」と語った。