地中に埋まった電柱内にすっぽり、5時間ぶりに少年を救出

2020/03/25 05:22 JST配信

 南中部高原地方ザライ省イアグライ郡イアデル村(xa Ia Der, huyen Ia Grai)で20日15時頃、地元警察と救急隊員が総勢15人がかりで5時間にわたり電柱の中にはまって出られなくなっていたフォンくん(8歳)を救出した。

(C) Vnexpress
(C) Vnexpress

 フォンくんは同日10時頃、自宅から60m程離れたところで地中に垂直に埋まっていた電柱(直径30~35cm、長さ1m超)にすっぽりはまってしまった。お昼になり泣き声を聞きつけた家族がフォンくんを発見し通報した。

 救急隊員らは電柱の周囲の土を電柱の土台部分まで掘り、フォンくんに刃が届かないよう慎重に切断機で電柱を切った。作業中はポンプでフォンくんに酸素を送り、呼吸をサポートした。

 フォンくんは母親の手術のため両親が1週間ほど前から南中部沿岸地方ダナン市へ行っており、双子の兄と一緒にイアデル村の親戚の元へ預けられていた。フォンくん兄弟は毎朝家から60m程離れた近所の子供たちのところへ行き、サッカーや木登りなどをして遊んでいた。

 ところが、この日は別の子供たちが家の前で各々大人しく休んでいたところ、フォンくんは上部が切断され地上から25cmほど露出していた電柱の辺りで1人遊んでいた。空洞になっている電柱を覗き込んだフォンくんは電柱の底にある塩ビパイプを見つけた。パイプを足で挟んで取ろうとフォンくんは電柱の中に足を伸ばしたところ、思いがけず身体が電柱にはまってしまった。

 子供たちはフォンくんを引っ張り助けようとしたが上手くいかなかった。その後、大人たちも食油を流して滑りを良くし救出を図ったが、2時間経ってもフォンくんを助け出すことはできず救急隊に救出を要請した。

 この電柱は110kVの送電に2001年から使用されていたが、2016年に地域一帯の電力供給の改善工事が行われたことで不要となり、上部の3分の1が切断された。しかし、工事の投資主である電力会社とその後の管理を請け負っている電力会社との連携不足により、切断された電柱が長きにわたり放置されていた。

 5時間の救出劇の後、フォンくんは村の保健センターへ搬送されたが、健康に別状はないという。

[Vnexpress 17:06 20/3/2020 / Vnexpress 21/3/2020, 19:36, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市ドンダー区フオンリエン街区サーダン通り(duong Xa Dan)83番地にある路地で16日朝、民家3軒の...
 北中部地方クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟が、現在確認されている以上に大きい可能性がある...
 メコンデルタ地方ベンチェ省ベンチェ市4街区で20日、建物の壁と壁の隙間に男の子が挟まって動けなくな...
 南中部高原地方ダクラク省クロンアナ郡にある幼稚園のトイレで6日、床に設置された便器が崩落し、大穴...
 北中部地方一帯で甚大な豪雨被害が発生している中、16日午後には南部も

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る