9月11日にホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)海域で船員9人を乗せたベトナム船籍の漁船が中国に拿捕された事件で、ベトナム外務省は5日、事件当時に同船籍が操業していたホアンサ諸島の海域はベトナムの領海であるとして、中国政府に対し船員及び船舶の解放を文書で要請した。
これに対して中国政府は、同船舶が爆弾を使用して漁獲していたことから、同船舶の所有者に対し罰金を科す決定を下し、支払いに応じない限り船員及び船舶の解放はないとしている。
ホアンサ沖で拿捕のベトナム漁船解放を中国に要請
2010/10/06 18:40 JST配信
9月11日にホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)海域で船員9人を乗せたベトナム船籍の漁船が中国に拿捕された事件で、ベトナム外務省は5日、事件当時に同船籍が操業していたホアンサ諸島の海域はベトナムの領海であるとして、中国政府に対し船員及び船舶の解放を文書で要請した。 これに対して中国政府は、同船舶が爆弾を使用して漁獲していたことから、同船舶の所有者に対し罰金を科す決定を下し、支払いに応じない限り船員及び船舶の解放はないとしている。
[vietnamnet.vn, 20:24, 5/10/2010, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
中国、ベトナム漁船拿捕後の対応に変化 (11/6/1)
南中部クアンガイ省国境警備軍のグエン・クエット・チエン大尉は30日、5月中に3隻のベトナム漁船が中国...
オマーン沖でベトナム船籍の貨物船が拿捕 (11/1/24)
アフリカのソマリア沖で海賊退治作戦を行っている欧州(EU)海賊対処部隊(EU NAVFOR)は20日、ベトナム人...
ベトナム漁船4隻、インドネシアに拿捕された疑い (10/12/7)
東南部ビントゥアン省ラギ町人民委員会は6日、ベトナム漁船4隻と船員33人が1日に海上で操業中、インド...
ベトナム人船員9人、無事にクアンガイ省へ到着 (10/10/26)
25日午後15時頃、ベトナムの救助船がホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)沖でベトナ...
ホアンサ諸島で待機中のベトナム船員救助に3案 (10/10/20)
カオ・ドク・ファット農業農村開発相は18日、関連当局に対して、ベトナム本土への出発に向けホアンサ諸...
新着ニュース一覧 |