アイディーエス、タインホア省にCOBOL開発専門の合弁会社を設立

2024/06/24 03:01 JST配信
  • アイディーエスなど3社で合弁会社を設立
  • COBOL技術者の高齢化で一斉離職の予測
  • 若手技術者の発掘・提供スキームを確立

 日本企業向けベトナムオフショアラボサービスの「スマラボ」を運営する株式会社アイディーエス(東京都港区)と、サンアン・コーポレーション(SanAn Corporation、ハノイ市)、インターナショナル・デジタル・サービシズ・ベトナム(International Digital Services Vietnam=IDSベトナム、ホーチミン市)は7日、ベトナム唯一のCOBOL開発専門会社となる合弁会社「システム・サステナビリティ・ベトナム(System Sustainability Vietnam=SSV)」を北中部地方タインホア省タインホア市に設立した。

(C) アイディーエス
(C) アイディーエス

 COBOLは、現存するシステムで最も使われている要素技術でありながら、2025年の崖問題ともいわれるエンジニアの高齢化による一斉離職が予測されている。現役エンジニアからのCOBOLに対する忌避感、マイグレーションの高コスト及び非現実性を踏まえると、現状ではCOBOLエンジニアの確保ができている企業でも、数年後にはCOBOLエンジニア不足に陥り、COBOLシステム保全の危機に瀕することが予想される。

 こうした中、各企業は中期経営課題としてCOBOL人材の確保・育成に取り組み始めており、その中でオフショアの活用は有力の手段となりつつある。

 SSVでは、「COBOLエンジニア不足に伴うシステム保全の危機」という確実に発生する経営課題に備え、COBOL経験があるベトナムのエンジニアを集約し、若手COBOLエンジニアを永続的に発掘・提供するスキームを確立した。

 アイディーエス及びSSVは、情報化社会の基盤であるCOBOLシステムを支えるとともに、永続的に有効活用していける環境を提供することを使命とし、顧客にとって最適なソリューションを実現していく。

[2024年6月21日 株式会社アイディーエスニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 独立系システムインテグレータの株式会社アイディーエス(東京都港区)と、日本とベトナムで保育・幼稚園...
 独立系システムインテグレータの株式会社アイディーエス(東京都港区)は10日、同社の100%子会社である...
 独立系システムインテグレータの株式会社アイディーエス(東京都港区)は、ソフトウェア開発を目的として...

新着ニュース一覧

 ロシア系ネットセキュリティ大手カスペルスキー(Kaspersky)はこのほど、パスワード類推攻撃に対する強...
 国会は27日、道路法を92.0%、道路交通秩序安全法を79.8%の賛成多数でそれぞれ可決した。  道路法...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2023年3月中旬にフランス・パリ発ホーチミン行きのベトナム航空[HVN](Vie
 ホーチミン市4区のソムチエウ教会には、5つの面がガラス張りになった棺がある。棺の中には、100年以上...
 ドイツ系自動車メーカーのポルシェ(Porsche)はこのほど、ベトナム全土の17か所に電気自動車(EV)用の大...
 ハノイ工科大学、国民経済大学、貿易大学の10人の学生グループが、バナナの皮からリチウム電池を製造す...
 ベトナムの小売大手ホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)傘下の
 米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)がこのほど発表した「ベトナム優良上場企業トップ50」...
 旅行需要が高まる夏休みを控え、バンブー航空(Bamboo Airways)は26日、同社が今年に入ってウェットリー...
 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は7月25日(木)、日本企業、ベトナムのスタートアップ、ベ...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、エンジン点検により深刻な航空
 中国の遼寧省大連市で25日に開幕した世界経済フォーラム(WEF)主催の夏季ダボス会議に出席するため中国...
 東北部地方クアンニン省人民委員会と中国の広西チワン族自治区当局は25日、ホアインモー(クアンニン省...
 プラントエンジニアリングや不動産、人材派遣などの事業を手掛ける株式会社邁進ホールディングス(愛媛...
トップページに戻る