建設・砕石業のサイタホールディングス(福岡県朝倉市)は15日、中部フエ市で酒類の製造・販売を行っているフエフーズ社を子会社化すると発表した。フエフーズはサイタの才田善彦会長個人が全額出資して1995年に設立した会社で、資本金は326億3761万9248ドン(約1億5400万円)。
サイタとフエフーズの間には資本関係はないが、役員2人が兼務している。フエフーズは、サイタの子会社フエフーズ・ジャパンに酒類販売を行っている。サイタは才田善彦氏から100%の出資権を3500万円で取得することになる。
サイタ、フエフーズを子会社化
2010/07/16 17:28 JST配信
建設・砕石業のサイタホールディングス(福岡県朝倉市)は15日、中部フエ市で酒類の製造・販売を行っているフエフーズ社を子会社化すると発表した。フエフーズはサイタの才田善彦会長個人が全額出資して1995年に設立した会社で、資本金は326億3761万9248ドン(約1億5400万円)。 サイタとフエフーズの間には資本関係はないが、役員2人が兼務している。フエフーズは、サイタの子会社フエフーズ・ジャパンに酒類販売を行っている。サイタは才田善彦氏から100%の出資権を3500万円で取得することになる。
[2010年7月15日 サイタホールディングス発表資料]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() 新着ニュース一覧ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|