ハノイ市バーディン区ザンボー通りD2番地で2月28日、100円ショップ大手大創産業(ダイソー)のフランチャイズ店がオープンした。ハノイ貿易総公社とホーチミン市のチーフック社がダイソーとの間でフランチャイズ契約を結んだもので、北部では初めての店舗となる。
この店舗では日本から輸入された日用品・化粧品・文房具・雑貨など約9万点の商品が販売されており、価格は一律3万ドン(約170円)。外資系小売チェーンのベトナム本格参入を前に、ハノイ貿易総公社が国内シェアをどれだけ獲得できるかが注目されている。
ハノイ:北部初のダイソーFC店がオープン
2009/03/06 10:17 JST配信
ハノイ市バーディン区ザンボー通りD2番地で2月28日、100円ショップ大手大創産業(ダイソー)のフランチャイズ店がオープンした。ハノイ貿易総公社とホーチミン市のチーフック社がダイソーとの間でフランチャイズ契約を結んだもので、北部では初めての店舗となる。 この店舗では日本から輸入された日用品・化粧品・文房具・雑貨など約9万点の商品が販売されており、価格は一律3万ドン(約170円)。外資系小売チェーンのベトナム本格参入を前に、ハノイ貿易総公社が国内シェアをどれだけ獲得できるかが注目されている。
[Vietnam plus, 28-02-2009, 14:52:10]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:1万ドン均一ショップがオープン、大繁盛 (13/5/31)
100円ショップの得得屋、ホーチミンに1号店オープン (12/9/7)
新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|