ブラザー工業は4日、グループ子会社としてベトナムに販売会社を設立し、現地での営業・サービス活動を強化すると発表した。ブラザーインターナショナル・シンガポールが全額出資して、ホーチミン市に「ブラザーインターナショナル(ベトナム)」(仮称)を設立する。資本金は200万米ドル(約2億円)。情報通信機器、家庭用ミシンの販売とサービスを行う。現在申請手続き中で設立は4月になる見込みだ。
なお同社は同日、台湾とインドネシアでも販売会社を設立すると発表している。
ブラザー工業、ホーチミン市に販売会社設立
2009/03/04 19:03 JST配信
ブラザー工業は4日、グループ子会社としてベトナムに販売会社を設立し、現地での営業・サービス活動を強化すると発表した。ブラザーインターナショナル・シンガポールが全額出資して、ホーチミン市に「ブラザーインターナショナル(ベトナム)」(仮称)を設立する。資本金は200万米ドル(約2億円)。情報通信機器、家庭用ミシンの販売とサービスを行う。現在申請手続き中で設立は4月になる見込みだ。 なお同社は同日、台湾とインドネシアでも販売会社を設立すると発表している。
[2009年3月4日 ブラザー工業プレスリリース]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ブラザー工業、ベトナムで工業用ミシン事業の体制強化 (16/10/3)
プリンターや家庭用・工業用ミシンなどの製造を手掛けるブラザー工業株式会社(愛知県名古屋市)は、10月...
ブラザー、ベトナム国内4番目の工場を稼働 (13/1/24)
ブラザー工業、ハイズオン省にプリンター工場を着工 (11/12/22)
ブラザー工業株式会社(名古屋市瑞穂区)傘下のブラザーインダストリーズ(ベトナム)は19日、紅河デルタ...
ホーチミン:懸賞付きチケットでバス利用を推進 (11/7/14)
ホーチミン市の公共旅客運輸運行管理センターは、同市におけるバスの利用を推進するため、懸賞付きチケ...
ブラザー工業、ドンナイ省にミシン工場設立 (11/3/2)
ブラザー工業(名古屋市瑞穂区)は28日、家庭用ミシンの新たな生産拠点として東南部ドンナイ省に100%出...
新着ニュース一覧
配車アプリ運転手の労働組合長として活躍する「U70」女性 (10:11)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|