日立電線グループは4日、同社の東南アジア地区における地域統括会社ヒタチケーブル・アジア・パシフィックがハノイ市に駐在員事務所を開設したと発表した。製造業を中心とした外資系企業のベトナム進出が加速すると予想されることから、同社はベトナムでの市場調査や政府機関・金融機関などからの情報収集を強化する。
この記事の関連ニュース
日立金属、FA・ロボット用電線の生産能力増強―日中越に総額30億円 (18/5/22)
特殊鋼製品や磁性材料、素形材製品、電線材料の製造・販売を手掛ける日立金属株式会社(東京都港区)は、...
新着ニュース一覧
フランス仕込みのパティシエが焼く「金星紅旗」コレクション (10:20)
![]()
2025ベトナムフェスティバルinかぬま、4月19日開催 (8:40)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|