9月のベトジョー記事10選:20年テト休暇7連休案、主要政策金利一斉引き下げなど

2019/10/02 06:30 JST配信

 労働傷病兵社会省は、2020年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2020年1月25日)に伴う休暇について、2020年1月23日(木)から1月29日(水)までの7連休とする案を政府に提出するとのこと。同案が承認されれば、2020年のテト休暇は2019年よりも2日短くなります。

イメージ写真
イメージ写真

 また、9月12日にベトナム国家銀行(中央銀行)は、主要政策金利の引き下げに関する決定第1870号/QD-NHNNを発出しました。利下げは2017年10月以来約2年ぶりとなります。

9月5日配信

アフリカ豚コレラ、残る1省でも感染確認―全63省・市に拡大

9月6日配信

ベトナム航空、米国行き直行便就航の許可を取得―国内初

9月12日配信

20年のテト休暇、7連休案を政府に提出―労働省

9月13日配信

「ベトナムフェスタin神奈川2019」閉幕、日越アーティストのステージなど大盛況

中央銀行、主要政策金利を一斉に引き下げ―17年以来2年ぶり

9月18日配信

外貨準備高700億USDに積み上げ―過去最高額を更新

9月23日配信

ベトナムのYouTubeチャンネル、初の登録者数1000万人突破―「ダイヤモンドの再生ボタン」獲得

9月23日配信

9月時点の商業銀行預金金利、年10.2%の銀行も

9月24日配信

ベトテル、ホーチミンで5Gの運用テストを実施

9月29日配信

ベトナム映画「第三夫人と髪飾り」アッシュ・メイフェア監督インタビュー

 このほかの主要ニュースは、「2019年9月の主要ニュース」をご覧ください。

[2019年10月1日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム1号店がホーチミン市1区にオープンしました。オープン初日は開...
 11月も引き続き、英国で冷凍コンテナ内から39人の遺体が見つかった事件が大きく報じられました。犠牲者...
 英国テムズ川沿いのパーフリート港でベルギー・ゼーブルッヘ港より到着した冷凍コンテナ内から39人の遺...
 8月は、日本が韓国を貿易管理上の優遇措置の対象となる「ホワイト国」から除外したのを受け、韓国も日...
 今年4月に行われた国勢調査の基本集計の結果が発表され、4月時点での全国の人口は9620万人(男性:4788...
 6月は、第14期(2016~2021年)第7回国会が閉幕しました。国会では、アルコール被害防止法や改正教育法な...
 5月は、第14期(2016~2021年)第7回国会が開幕しました。会期は6月14日までの20日間。今国会では法案7本...
 4月は、10年に1度の国勢調査が行われました。過去最大規模となった今回の国勢調査の結果は、2019年7月...

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る