4月のベトジョー記事10選:住民が警察官ら30人余り拘束など

2017/05/04 06:03 JST配信

 4月は、ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村の村民らが土地の強制収用に反対し、公務執行中の警察官30人余りの身柄を拘束するという事件が発生しました。その後、村民らと当局の間で会合が開かれ、約1週間後に身柄を拘束されていた全員が解放されました。

(C) thanhnien
(C) thanhnien

 また、米イリノイ州シカゴの空港で米ユナイテッド航空の離陸前の機内から乗客が定員超過を理由に無理やり引きずり降ろされた事件で、被害者はベトナム系米国人医師だったことが分かり、ベトナム国内でも大きな話題となりました。被害者は1975年以前に旧南ベトナムのサイゴン(現在のホーチミン市)で活躍していた音楽家だということです。

 このほか、日本で唯一のベトナム語検定となる「実用ベトナム語技能検定試験」が、東京で6月25日(日)に初めて実施されることとなりました。5月22日(月)まで申し込みを受け付けています。

4月4日配信
日本のベトナム人留学生数5万3807人、前年度比+38.4%増
https://www.viet-jo.com/news/statistics/170403050000.html

4月8日配信
ホーチミン:チョロンのビンタイ市場、都市級遺跡に認定
https://www.viet-jo.com/news/tourism/170407051247.html

4月10日配信
ホーチミン:ベンタインバスターミナル、4月10日から移転―メトロ駅建設で
https://www.viet-jo.com/news/life/170407014809.html

4月14日配信
ベトナムからゴールド7kg密輸の日本人2人に禁固8~10年の判決
https://www.viet-jo.com/news/social/170414030840.html

ユナイテッド航空乗客強制降機、被害者は旧南ベトナムで活躍の音楽家
https://www.viet-jo.com/news/social/170414082653.html

4月18日配信
ハノイ:住民が警察官ら30人余りを拘束、土地収用めぐる衝突で
https://www.viet-jo.com/news/social/170417064601.html

4月19日配信
ワイルド・スピード最新作、越での興行収入705億VND突破―キングコング抜き記録更新
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/170418011330.html

4月21日配信
ベトナム語検定、東京で6月25日に初実施
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/170419124623.html

4月26日配信
ベトナム航空、名古屋~ホーチミン線をデイリー運航
https://www.viet-jo.com/news/tourism/170426123637.html

4月28日配信
ホーチミン市トップの処分を要請、ペトロベトナムGの違反で
https://www.viet-jo.com/news/social/170428050823.html

 このほかの主要ニュースは、「2017年4月の主要ニュース」をご覧ください。

[2017年5月3日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 12月は、経済管理に関する国家規定に意図的に違反し甚大な損害をもたらした容疑でホーチミン市共産党委...
 11月は、南中部沿岸地方ダナン市でベトナムが議長国を務める第25回アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議...
 10月は、ベトナムの元残留日本兵の家族14人およびコーディネーター4人の計18人が、日本財団の招へいに...
 9月は、格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)が、関西国際空...
 8月は、政府に提出する2018年の一般労働者向け地域別最低賃金引き上げ案が決定しました。2018年の最低...
 7月は、日本航空株式会社(JAL、東京都品川区)とベトナムの大手格安航空会社(LCC)ベトジェ
 6月は、グエン・スアン・フック首相が現職就任後2回目の訪日を行い、天皇、皇后両陛下との会見や安倍晋...
 5月は、2016年2月からホーチミン市共産党委員会書記として同市のトップを務めていたディン・ラ・タン氏...

新着ニュース一覧

 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億...
 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で...
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更する...
 国内トップクラスの大学3校が3日、科学技術・イノベーション・デジタル変革の推進に関する戦略的協力合...
 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000k...
 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運...
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI...
 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
 南中部高原地方ダクラク省ラク郡医療センターはこのほど、同郡在住の女性の鼻から体長約6cmのヒル(蛭)...
トップページに戻る