中央気象台によると、この4日間北部と中部は熱波に襲われている。北部メコンデルタと北中部では16日の最高気温が35~39度に達し、ホアビン(北部ホアビン省)では40.5度、ティンザー(北中部タインホア省)では42度、タイヒエウ(同ゲアン省)では41.2度を記録した。ハノイでも2003年以降では最高の39.7度に達した。この酷暑は今後も3~4日続く見込みで、40度以上になる地域も少なくないと予報されている。
北部と中部で記録的酷暑 ハノイは39.7度
2010/06/17 18:10 JST配信
中央気象台によると、この4日間北部と中部は熱波に襲われている。北部メコンデルタと北中部では16日の最高気温が35~39度に達し、ホアビン(北部ホアビン省)では40.5度、ティンザー(北中部タインホア省)では42度、タイヒエウ(同ゲアン省)では41.2度を記録した。ハノイでも2003年以降では最高の39.7度に達した。この酷暑は今後も3~4日続く見込みで、40度以上になる地域も少なくないと予報されている。
[Tien phong online, 08:26 | 17/06/2010]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトナム:今年は比較的、過ごしやすい夏に (11/5/12)
中央気象台は、今年の夏は今後7月まで数回の熱波に見舞われ、最高気温が42度に達する猛暑日もあるが、...
新着ニュース一覧 |