保健省は3日に開かれた急性下痢症防止指導委員会の会合で、11月30日から3日間新たな急性下痢症の発症がなかったことを明らかにした。40日間で約2000人の急性下痢症患者が発生し、うち293人からコレラ菌が検出されたが、コレラによる死者は出ていない。保健省は急性下痢症を制圧できたとして政府に報告、終息宣言の発表を提案している。
急性下痢症を制圧、終息宣言の発表を提案
2007/12/04 15:46 JST配信
保健省は3日に開かれた急性下痢症防止指導委員会の会合で、11月30日から3日間新たな急性下痢症の発症がなかったことを明らかにした。40日間で約2000人の急性下痢症患者が発生し、うち293人からコレラ菌が検出されたが、コレラによる死者は出ていない。保健省は急性下痢症を制圧できたとして政府に報告、終息宣言の発表を提案している。
[Thoi su, Tuoi tre, 4/12/2007]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() 新着ニュース一覧
フランス仕込みのパティシエが焼く「金星紅旗」コレクション (10:20)
![]()
2025ベトナムフェスティバルinかぬま、4月19日開催 (8:40)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
![]()
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|