ホーチミン市公安・出入国管理部のアイン局長はこのほど、近々ネットによるパスポート申請が可能になると明らかにした。現在、最終確認として同システムのテストが続けられているという。このシステムが実際に利用できるようになれば、パスポートの申請や変更を希望する人はわざわざ役所に出向かずともネット上で手続きを行えるようになる。
また、申請を受け付ける同市公安・出入国管理部とその上級機関である出入国管理局のやり取りもネット上で行われることになり、全体で通常15日を要していた手続きが8日間に短縮される。現在、ホーチミン市では一日平均500件のパスポート申請・変更手続きの申し込みがある。