国会、改正アーカイブ法を可決 国益損なう資料は機密解除せず

2024/06/24 14:43 JST配信
  • 改正アーカイブ法を93.8%で可決
  • 国家機密資料は5年以内に機密解除
  • 国益損なう資料は機密解除せず

 国会は21日、改正アーカイブ法を93.8%の賛成多数で可決した。同法は8章・65条から成り、2025年7月1日から施行される。

(C)vietnamnet
(C)vietnamnet

 同法には、アーカイブ資料やデータベースの管理、アーカイブ業務、アーカイブ資料の価値向上、アーカイブサービス、アーカイブに関する活動を取り巻く国家管理などに関する条項が盛り込まれている。

 特定のアーカイブ資料を国家機密として指定した機関・組織は、同法施行から5年以内に、歴史公文書館(アーカイブス機関)と協力し、同機関に提出した資料の機密解除を行う必要がある。

 ただし、機密解除によって国益と民族的利益が損なわれる恐れがある場合には、アーカイブされた資料の機密は解除しないこととする。

 国家機密を含むアーカイブ資料については、保管の必要がなく、破棄しても国益・民族的利益が損なわれないもの、なおかつ、破棄しなければ国益・民族的利益が危険にさらされる恐れがあるものは、破棄が可能と規定されている。

[Vietnamnet 11:32 21/06/2024 / Bnews 10:12 21/06/2024 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市3区ボーティサウ街区(phuong Vo Thi Sau)にある写真スタジオの女子トイレ 兼 更衣室で23日...
 アミューズメント施設や飲食店施設の企画・運営を手掛ける株式会社GENDA GiGO Entertainment(東京都港...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市警察は、同市カウザイ区チュンホア街区チュンキン(Trung Kinh)通りの路地にある3階建て家屋で5...
 ホーチミン市4区のソムチエウ教会には、5つの面がガラス張りになった棺がある。棺の中には、100年以上...
 交通運輸省傘下の海事局と在ベトナム・オーストラリア大使館は北部紅河デルタ地方ハイフォン市で26日、...
 財政省は26日、2023年の全国の歴史文化遺跡に対する寄付金・支援金の管理に関する調査結果報告書を政府...
 ロシア系ネットセキュリティ大手カスペルスキー(Kaspersky)はこのほど、パスワード類推攻撃に対する強...
 国会は27日、道路法を92.0%、道路交通秩序安全法を79.8%の賛成多数でそれぞれ可決した。  道路法...
 2023年3月中旬にフランス・パリ発ホーチミン行きのベトナム航空[HVN](Vie
 ドイツ系自動車メーカーのポルシェ(Porsche)はこのほど、ベトナム全土の17か所に電気自動車(EV)用の大...
 ハノイ工科大学、国民経済大学、貿易大学の10人の学生グループが、バナナの皮からリチウム電池を製造す...
 ベトナムの小売大手ホーチミン市商業合作社(サイゴンコープ=Saigon Co.op)傘下の
 米系経済誌フォーブス・ベトナム(Forbes Vietnam)がこのほど発表した「ベトナム優良上場企業トップ50」...
 旅行需要が高まる夏休みを控え、バンブー航空(Bamboo Airways)は26日、同社が今年に入ってウェットリー...
トップページに戻る