財政省がこのほど発行した通達第184号によると、これまで輸出時の課税対象外であった純金や各種金製品の輸出関税が、2011年1月1日から10%に引き上げられることになった。2日付カフェエフが報じた。
11月初旬に、同省は国内市場における金地金価格が1テール(37.5g)当たり3800万ドン(約15万0800円)を超え、史上最高値まで上昇したことを受け、金に対する輸出関税率20%の適用について、ベトナム国家銀行(中央銀行)及び関連当局に文書による意見聴取を実施していた。
金の輸出関税率、2011年1月1日から10%に
2010/12/03 07:04 JST配信
財政省がこのほど発行した通達第184号によると、これまで輸出時の課税対象外であった純金や各種金製品の輸出関税が、2011年1月1日から10%に引き上げられることになった。2日付カフェエフが報じた。 11月初旬に、同省は国内市場における金地金価格が1テール(37.5g)当たり3800万ドン(約15万0800円)を超え、史上最高値まで上昇したことを受け、金に対する輸出関税率20%の適用について、ベトナム国家銀行(中央銀行)及び関連当局に文書による意見聴取を実施していた。
[Vnexpress, Hong Anh, cafef.vn, 2/12/2010, 09:49,T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
カナダのオリンパス社、金鉱開発事業を再開へ (11/2/11)
ベトナム中部で金鉱開発プロジェクトを手掛けているカナダのオリンパスパシフィックミネラルズ社はこの...
2011年1月1日施行の新政策・法規 一部抜粋 (11/1/6)
2011年1月1日から複数の新規政策が施行された。以下は、1日から施行となった新規政策・法規の抜粋であ...
中央銀行総裁、直近12年間の金輸入超過量は71t (10/11/25)
ベトナム国家銀行(中央銀行)のグエン・バン・ザウ総裁は、税関総局及び中央銀行の統計データによると、...
新着ニュース一覧
米クアルコム、ベトナムに大規模AI研究拠点設立へ 世界3か所目 (14:58)
![]()
世銀とアジア開銀、インフラ・環境改善に500億円超の融資 (14:11)
![]()
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (14:10)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ライオン、医薬品・医療機器の地場メラップを100%子会社化 (14:05)
![]()
フェニカー大学を格上げ、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (13:40)
![]()
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (6:30)
![]()
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (5:54)
![]()
日鉄物産、ビグラセラと工業団地販売代理店契約を締結 (2:27)
![]() |