フーミーフン合弁会社はホーチミン市蘭・観葉植物協会と協力し、2011年1月26日から1週間に亘り、同市7区のフーミーフン新都市区で、2011年旧正月(テト)を祝う「新春花祭り」が開催される。14日付ザンチーが報じた。
花祭りでは、ベトナム人作家によるベトナムの伝統的な樹木・草木の展示・コンテスト及び蘭・プルメリアのコンテストが行われる他、同新都市区のランドマークである半月湖で、ロマンチックな雰囲気の中で灯籠流しが行われる。開期中は毎晩ステージで文芸・音楽のイベントも行われる予定。
ホーチミン:フーミーフンで26日から新春花祭りを開催
2011/01/18 08:43 JST配信
フーミーフン合弁会社はホーチミン市蘭・観葉植物協会と協力し、2011年1月26日から1週間に亘り、同市7区のフーミーフン新都市区で、2011年旧正月(テト)を祝う「新春花祭り」が開催される。14日付ザンチーが報じた。 花祭りでは、ベトナム人作家によるベトナムの伝統的な樹木・草木の展示・コンテスト及び蘭・プルメリアのコンテストが行われる他、同新都市区のランドマークである半月湖で、ロマンチックな雰囲気の中で灯籠流しが行われる。開期中は毎晩ステージで文芸・音楽のイベントも行われる予定。
[HNhung, Dan tri, 21:30 (GMT+7) 14/1/2011, T ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
2011年テトは珍しい新種の花が多数 (11/1/31)
2011年の旧正月(テト)は、花祭りや観葉植物店で新種の花を多数目にすることができる。18日付グオイラオ...
ホーチミン:31日からでブックストリートフェス開催 (11/1/14)
ホーチミン市情報通信局の提案により、2011年旧正月(テト)に同市1区の路上でブックストリートフェステ...
ホーチミン:1月28日から新春花祭りを開催 (10/12/22)
ホーチミン市1区のタオダン公園及び3区のコンチュオンクオックテー通りで、2011年1月28日から2月8日ま...
ホーチミン:来年のテトフェスティバルの計画承認 (10/12/1)
ホーチミン市人民委員会はこのほど、来年の旧正月(テト)前後の期間中に市内中心部で開催する「テトフ...
新着ニュース一覧
ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (10:01)
![]()
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|