落合賢監督の映画「サイゴンボディガード」、ワールドプレミア開催

2016/12/13 18:29 JST配信

 日本人監督による初のベトナム映画「サイゴンボディガード(Saigon Bodyguards、Ve Si Sai Gon)」の公開が間近に迫った12日、ホーチミン市7区の商業施設「SC VivoCity(ビボシティ)」でワールドプレミアが開催された。

(C) VIETJO
(C) VIETJO
(C) VIETJO, 落合賢監督(左)とニブ・フィッチマン氏(右)
(C) VIETJO, 落合賢監督(左)とニブ・フィッチマン氏(右)
(C) VIETJO, (左から)べー・チャン、チー・プー、タイ・ホア、キム・リー、ジエップ・ラム・アイン
(C) VIETJO, (左から)べー・チャン、チー・プー、タイ・ホア、キム・リー、ジエップ・ラム・アイン

 会場には、落合賢監督をはじめ、カナダ人プロデューサーのニブ・フィッチマン(Niv Fichman)氏、主演のキム・リー(Kim Ly)とタイ・ホア(Thai Hoa)、チー・プー(Chi Pu)、ベー・チャン(B Tran)、クオン・ゴック(Khuong Ngoc)、ジエム・ミー(Diem My)、ジエップ・ラム・アイン(Diep Lam Anh)らキャストが勢ぞろいした。

 イベントでは、日本人として初めてベトナム出資及びオールベトナム人キャストのベトナム語映画を手掛けた落合監督がベトナム語でスピーチをする場面も。イベントのラストには映画の中でもたびたびネタとして登場する「ズンバ」ダンスが披露され、監督やキャストも参加し会場は大盛り上がりとなった。

 同作品は、最強のボディガード2人組がミッション成功のためにホーチミン市内を駆け巡るというストーリー。キム・リーとタイ・ホア演じるボディガード2人組は、父親の死を機に大企業を継ぐことになった御曹司(べー・チャン)を守るというミッションを与えられるが、争いに巻き込まれ、御曹司が誘拐されてしまう。2人は路上で遭遇した御曹司に瓜二つの若者(べー・チャン)を後継者の身代わりにし、本物を探すため敵に立ち向かう。

 アクションとコメディが満載な同作品、特にアクションは街中を爆走するバイクの上やサイゴン川に浮かんだ船上でも繰り広げられ、思わず手に汗を握ってしまう。また、キム・リーとタイ・ホアの相棒としての固い絆、そしてタイ・ホアの妹役を演じるチー・プーとキム・リーの恋の行方も見所だ。

 「サイゴンボディガード」は、12月16日にベトナム全国の映画館で公開される。なお、16日の公開に先立ち、14日と15日の2日間にわたり、◇CGVシネマ、◇ギャラクシーシネマ、◇ロッテシネマなどで特別先行上映会が開かれる。英語字幕付き。

[2016年12月13日 ベトジョーニュース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 落合賢監督が手掛けたベトナム映画「サイゴン・ボディガード(Ve Si Sai Gon)」が、ハリ
 落合賢監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」が、12月28日に公開
 落合賢監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」のプレミア試写会が
 落合賢監督の新作ベトナム映画「パパとムスメの7日間(Hon papa da con gai)」が、12月28日(金)
 2016年12月公開の日本人監督による初のベトナム映画「サイゴンボディガード(英語:Saigon Bodyguards、...
 2014年公開のベトナム映画「De mai tinh 2(英題:Fool for Love 2)」などを手掛けたチャーリー・グエン...
 ソーシャルネット・ワーキング・サービス(SNS)でフォロワー数が多く市場への影響力が高い「キーオピニ...
 日本人監督によるベトナム映画「サイゴンボディガード(Saigon Bodyguards、Ve Si Sai Gon)」が、12月16...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る