ベトナム初の美容整形番組で人生を変えた女性たち

2015/03/24 15:45 JST配信

 ベトナム国営テレビ(VTV)が放送する同国初の美容整形番組「Change Life – Thay doi cuoc song」が最近、巷で話題になっている。この番組は毎回、容姿にコンプレックスを抱える女性が登場し、韓国人医師の整形手術により、美しく生まれ変わって新しい人生を手にするといった内容のものだ。

(C) TUOITRE, チュオン・グエン・ナム・フオンさん
(C) TUOITRE, チュオン・グエン・ナム・フオンさん
(C) TUOITRE, レ・ティ・フオン・ザンさん
(C) TUOITRE, レ・ティ・フオン・ザンさん

 紅河デルタ地方ナムディン省出身のブー・タイン・クインさん(22歳)は、貧しい家庭の末娘として生まれ、現在は田舎で両親の面倒を見ている。彼女は幼い頃から出っ歯のせいで、自分に自信が持てず、一緒に遊ぶ友達も少なかった。服飾系の専門学校を卒業した後は、デザイン事務所や洋服店で職を探したが、容姿を理由に断られたという。

 北中部トゥアティエン・フエ省フエ市出身のチュオン・グエン・ナム・フオンさん(22歳)の場合は更に深刻だ。口唇口蓋裂の先天異常があり、体重も僅か30kgしかない。昔から表を歩くと、周囲の人から好奇の目で見られたり、逆に見て見ないふりをされたりした。現在、学生だが、障害のせいで発音が不明瞭なため、授業中に指名されても答えられず、特に、質疑応答の試験のときは苦労してきた。

 紅河デルタ地方ハイフォン市出身のレ・ティ・フオン・ザンさん(20歳)の場合は、幼い頃から顔中に湿疹による黒ずみがあり、学校でいつもからかわれていた。容姿のせいで、殆ど友人もできず、次第に他人をさけるようになった。2013年にハノイ市の大学に入学したが、みんなの視線に耐えられず、一週間でやめてしまったという。仕事を始めようにも、雇ってくれるところはなかった。

 これら3人は、番組の書類選考を通過し、韓国に渡った。約3か月の滞在中に複数の手術を受け、3人は美しく生まれ変わった。表情も見違えるように明るくなって、自信を持って他の人たちとコミュニケーションできるようになり、おかげで仕事も見つけやすくなったという。

 番組関係者によると、韓国での手術費は平均で5万USD(約600万円)にも上るが、出演者は無料で手術を受けることができる。韓国の美容整形事情をベトナムの視聴者に知ってもらうという目的もあるが、番組の趣旨はあくまでチャリティーだという。

[VU VIET TUAN TUOITRE 20/03/2015 09:10 GMT+7U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ソウル観光局はハノイ市で3日、「ソウル・ビューティー・ショールーム・イン・ハノイ(Seoul Beauty Sho...
 ベトナムで美容や健康への需要が日増しに高まりつつあることを受けて、外国企業がベトナム市場に関心を...

新着ニュース一覧

 ボー・ティ・トゥー・スオンさん(女性・68歳)は、南中部沿岸地方ダナン市の中心部で、シンガポール系配...
 ホーチミン市の洋菓子店「ル・プチ・ローラン(Le petit Roland)」は、南部解放・南北統一50周年を記念...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念事業の一環として、ホーチミン市1区人民...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 栃木県鹿沼市の市文化活動交流館芝生広場で4月19日(土)、「2025ベトナムフェスティバルinかぬま」が初...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
トップページに戻る