ホーチミン市人民委員会は2日、同市の国営企業の分析・評価を専門に行う機関の設立を決定した。3日付カフェエフが報じた。
同機関は、同市人民委員会の役員、同市財政局局長などを含む9名の委員から成る。同機関は、市内にある約100社の国営企業を対象とした業績分析および企業価値評価を行う。また、業績赤字を計上した企業に対しては事業再編案の提出を義務付けるという。
ホーチミン:国営企業の分析・評価機関を設立
2012/03/07 19:54 JST配信
ホーチミン市人民委員会は2日、同市の国営企業の分析・評価を専門に行う機関の設立を決定した。3日付カフェエフが報じた。 同機関は、同市人民委員会の役員、同市財政局局長などを含む9名の委員から成る。同機関は、市内にある約100社の国営企業を対象とした業績分析および企業価値評価を行う。また、業績赤字を計上した企業に対しては事業再編案の提出を義務付けるという。
[ Văn Nam (TBKTSG), www.cafef.vn, 03/03/2012, 08:3U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
国営企業の資本を統一的に管理する省庁を設立へ (12/10/23)
15日に閉幕した第11期ベトナム共産党中央委員会第6回総会で、「国営企業の再編・刷新・経営効率の向上...
ズン首相、ペトロベトナムグループに再編成案提出を指示 (12/9/17)
国営企業グループの企業統治に刷新必要 (11/8/4)
第12期(2007~2011年)国会経済委員会はこのほど、国営企業グループの新たな設立を停止することを含む10...
新着ニュース一覧 |