CDMA方式の携帯電話サービス「Sフォン」を運営するSテレコム社はこのほど、同社の新社長にドイツ在住ベトナム人のファム・ティエン・ティン氏を9月1日付けで任命したと発表した。ティン新社長は44歳、通信分野で15年以上経営管理に携わってきた経験がある。
今回の人事は、Sテレコムをサイゴン・ポステル社と韓国のSKテレコム社との合弁会社に形態を変更することに伴う新戦略の一環という位置付け。Sテレコムのホー・ホン・ソン前社長は、サイゴン・ポステル社の社長に昇格する。
Sフォン新社長に越僑の若手経営者を抜擢
2010/09/08 09:37 JST配信
CDMA方式の携帯電話サービス「Sフォン」を運営するSテレコム社はこのほど、同社の新社長にドイツ在住ベトナム人のファム・ティエン・ティン氏を9月1日付けで任命したと発表した。ティン新社長は44歳、通信分野で15年以上経営管理に携わってきた経験がある。 今回の人事は、Sテレコムをサイゴン・ポステル社と韓国のSKテレコム社との合弁会社に形態を変更することに伴う新戦略の一環という位置付け。Sテレコムのホー・ホン・ソン前社長は、サイゴン・ポステル社の社長に昇格する。
[Dan tri, 06/09/2010 - 18:39]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
Sテレコムの前社長、ロシア企業のCEOに就任 (12/11/9)
サイゴンポステル社(SPT)傘下で携帯電話サービス「Sフォン」を運営していたSテレコム社の前社長ファム...
Sフォンの全従業員に解雇通告、3G方式への移行で (12/7/23)
ホーチミン:越僑1000人を迎えてテト祝賀会開催 (11/1/13)
ホーチミン市在外ベトナム人委員会はこのほど、同市人民委員会が承認した2011年の旧正月(テト)に帰国す...
新着ニュース一覧
サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (9:03)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)
電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (4日)
|