携帯電話サービスのベトテル(軍隊通信総公社)はこのほど、カンボジアでの同サービス開始からわずか2カ月で約10万件の契約を獲得したと明らかにした。年内にも同国の携帯電話シェア2位に食い込む見込みという。同社はラオスでも昨年10月に合弁会社スターテレコムを設立して事業を開始、すでに約5万人と契約している。同社はさらにミャンマー、北朝鮮、キューバ、ベネズエラへの進出も計画している。
ベトテル、隣国2カ国での事業が好調
2009/01/15 19:09 JST配信
携帯電話サービスのベトテル(軍隊通信総公社)はこのほど、カンボジアでの同サービス開始からわずか2カ月で約10万件の契約を獲得したと明らかにした。年内にも同国の携帯電話シェア2位に食い込む見込みという。同社はラオスでも昨年10月に合弁会社スターテレコムを設立して事業を開始、すでに約5万人と契約している。同社はさらにミャンマー、北朝鮮、キューバ、ベネズエラへの進出も計画している。
[Sai Gon giai phong, Thoi su, 15/1/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ベトテル、カンボジア事業10年の業績好調―シェアトップ維持 (19/2/25)
ベトテル、近隣2か国で国際ローミング廃止―国内と同料金で通信可能に (16/12/16)
ベトテル、携帯電話用のクメール語フォント開発へ (12/1/9)
新着ニュース一覧 |