10月末から11月初めにかけて北部・北中部を襲った豪雨・洪水で、被害に遭った自動車約610台(6日までの集計)が保険請求の対象になることが分かった。内訳はバオミン保険約300台、バオベト保険約170台、ペトロリメックス保険(PJICO)約140台。
各社が支払う保険金額は、普通車の場合1台当たり400万~500万ドン(約2万3000~2万9000円)だが、高級車で水害の特約のある場合は少なくとも数億ドン(数百万円)に上る見込みだ。
北部・北中部の洪水で、保険請求対象の車は600台
2008/11/11 09:34 JST配信
10月末から11月初めにかけて北部・北中部を襲った豪雨・洪水で、被害に遭った自動車約610台(6日までの集計)が保険請求の対象になることが分かった。内訳はバオミン保険約300台、バオベト保険約170台、ペトロリメックス保険(PJICO)約140台。 各社が支払う保険金額は、普通車の場合1台当たり400万~500万ドン(約2万3000~2万9000円)だが、高級車で水害の特約のある場合は少なくとも数億ドン(数百万円)に上る見込みだ。
[Tien phong, 07/11/2008, 14:03]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
バオミン、ハノイに自動車事故賠償センターを開設 (11/9/23)
バオミン保険株式公社はこのほど、ハノイ市に自動車事故賠償センターを開設した。ホーチミン市に次いで...
新着ニュース一覧
世銀とアジア開銀、インフラ・環境改善に500億円超の融資 (14:11)
![]()
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (14:10)
![]()
ライオン、医薬品・医療機器の地場メラップを100%子会社化 (14:05)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
フェニカー大学を格上げ、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (13:40)
![]()
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (6:30)
![]()
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (5:54)
![]()
日鉄物産、ビグラセラと工業団地販売代理店契約を締結 (2:27)
![]() |