アジア開発銀行(ADB)はこのほど、「メコン川流域開発計画(GMS)」実施のため、ベトナムとラオスに合計2000万米ドル(約20億円)を融資すると発表した。両国に50%ずつ融資される。この資金は、観光地のインフラ整備や環境保護、雇用創出などに充てられる。GMSは中国・タイ・カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナムの6カ国が参加しているプロジェクトで、昨年はこれらの地域に外国人観光客が2560万人訪れ、188億5000万米ドル(約1兆9000億円)の観光収入をもたらした。
ADB、GMS実施でベトナムに1000万ドル融資
2008/10/23 16:42 JST配信
アジア開発銀行(ADB)はこのほど、「メコン川流域開発計画(GMS)」実施のため、ベトナムとラオスに合計2000万米ドル(約20億円)を融資すると発表した。両国に50%ずつ融資される。この資金は、観光地のインフラ整備や環境保護、雇用創出などに充てられる。GMSは中国・タイ・カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナムの6カ国が参加しているプロジェクトで、昨年はこれらの地域に外国人観光客が2560万人訪れ、188億5000万米ドル(約1兆9000億円)の観光収入をもたらした。
[Dau tu, Tin tuc, 22/10/2008]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
タイ、バンコク発インドシナ鉄道建設を提案 (11/7/14)
タイは、今年12月にミャンマーで開催されるメコン川流域開発計画(GMS)に関する会議でバンコクからホー...
新着ニュース一覧
フランス仕込みのパティシエが焼く「金星紅旗」コレクション (10:20)
![]()
2025ベトナムフェスティバルinかぬま、4月19日開催 (8:40)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
モバイルマネー、試行期間を25年末まで延長 (18日)
タンソンニャット国際空港、第3旅客ターミナル開業 (18日)
1~3月期の航空旅客数2070万人、コロナ前超え (18日)
|