ベトナム人学生初の野球(ソフトボール)体験記 【その3】場所を借りるにも一苦労

2023/09/21 15:30 JST配信

学生もようやく野球に慣れてきました。

短大の場所も、短大学生の体育の授業の合間を使っていますので、なかなか大変です。日本の運動場を考えてください。全然違います。あって3~40m四方の狭い場所がグラウンドです。

考えられません、本当に場所の取り合いです。又最近雨も多く特に夕方は短時間豪雨になります。そのせいもあり貴重な日本語教育時間をさらにその時間を使って空いた場所と天気を見ながらとランダムに練習をしています。

そんな中、グリーンの芝のある公のグランドが無いものか探しますが見当たりません。短大のグランドも他にあるようですが使えないようです。

学生も皆で探した結果、フットサルの練習場を見つけ金曜日午前中3面2時間で90万ドン高いと思いながら借りて、何とか少し広い場所で練習をすることが出来ました。

バッティングも初めてです。思いっ切り打ってほしいのですが、場外は屋根があり壁があり不安が襲い掛かります。2時間あっという間に無事終わり皆楽しそうでした。

さて次回は日本の有志の皆さんと交流試合をお願いしたいものです。どなたかいませんか?

著者紹介
濵村哲之進
JCT日本建設技術コース理事長rnEVCCアースベトナム建設コンサルタンツ株式会社社長rnJCCコース日本建設コース代表
道具集めベトナムへ持参。 チーム名もみんなでno-puで決定。 彼らとの練習が楽しみ?
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る