【7時限目】すきま学問のすゝめ

2017/10/30 08:20 JST配信

ベトナムに住んでいると、日本に住んでいる時以上に覚えなくてはならないことがあります。

例えばITの世界では、カタカナやアルファベットの用語が多くみられます。

これらの単語は、 ACL だの、 OCR だの、 FTP だの、一見してまったく意味の分からないものが多い。

さらに、 AGR だの、 OKY だの、 FPT だの、ベトナムで初めて聞く単語も沢山あります。

率直にいうと、覚える気がまったく起こりません。

…とは言いながらも仕事や生活で使う以上、無理やり覚えなくてはならないことはあります。

ご飯を食べるのすら面倒に思える時がある私としては、一方的に置き去りにされるばかりです。

そんな時、どうすればいいか。

Anki(アンキ) です。

Ankiは、学生の頃に使った 暗記カードをパソコンやスマホで出来るようにしたアプリ です。

<その1>根暗のすゝめ

Ankiで使うカードは、 既存のものを使うこともできますし、自分で追加することもできます

カードには、言葉の他にも画像や音声、動画を差し込むこともできるため、グラフや数式をビジュアル的にとらえることも可能です。

愚直な暗記系の勉強をするなら一人に限ります。

Ankiを使うと、 スマホやパソコンでひっそりと勉強することができます

頑張ることを他人と比べると、どうしても他人の評価が気になってしまいます。

結果、無駄に意識だけが高くなってしまいがちです。

暗記系の勉強は芸術と一緒で、 孤独を楽しめるようになること が大事です。

<その2>反復のすゝめ

Ankiは、自分の学習状況に合わせた 効率的なカードの出題 を行います。

覚えていないカードは頻繁に出題され、簡単に覚えたカードの出題回数は減少します。

「忘れないでね」と言われると逆に忘れるのが人間。

Ankiを使うことで恐れずに忘れることが可能です。

また、Ankiはお空でつながっているため、パソコンでもスマホでも、どこにいても同じカードを使うことができます。

さらに、アプリがインストールされていなくても、お空にある「 AnkiWeb 」につないで Sign up(登録)するだけで、学習をすることも可能です。

いつでもどこでも簡単に。

毎日「続ける」ことが容易になります。

さいごに

情報技術の発展により、専門知識は一部の学者だけのものではなくなりました。

お空につなげることで、すきま時間に、自ら好きな世界に飛び込むことが可能になったのです。

学習は生き物の本能です。

そして、努力は自分のためにするものです。

答えのない人生、答えのある勉強をお空に手伝ってもらって、自分の足で大切なものを見つけに行きましょう。

~Ankiを使ってみよう~

パソコン版はこちら

アンドロイド版はこちら

アイフォーン(iPhone)版はこちら

日本語説明書 もあります

著者紹介
工藤直毅

ロボット愛好家。すぐにビールを注文する。

社内出会い系システム開発を経て、ドヤ街金融系のインフラ設計・構築。ベトナムでは某ショッピングモールのネットワーク構築を行なうが、開店前の店内のホコリによって、肺に水がたまり死にかける。二足歩行ロボットをいじる傍ら、人工知能ライブラリ TensorFlow と格闘する。最近アツいと感じている言語は Python


お空でつながるIT教室
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る