「これは消しゴムです」

2015/06/25 10:26 JST配信

みなさんこんにちは!ホーチミンの中村ノリの嫁です。

主人がまだ戦力外にならんで安心してます。

今日は関西人の私がやらかしてしまった話をします・・・

「これは消しゴムです。」

先日、大学の先生をしている友人に頼まれ、 「大阪弁講座」 なるものを開催してきました。

ベトナムは親日国であることに加えて、日本から進出している企業が多くなっていること、アニメが有名なこともあり日本語を学んでいる人がたくさんいます。

こちらの大学の生徒さん、日常会話は結構できるようで、少しゆっくり話をすると完璧に理解してくれます。

ということで、この「大阪弁講座」もベトナム語一切なしで、

? 自己紹介をしてみよう(大阪弁で)

? 歌を歌ってみよう(もちろん大阪弁の)

? ノリ突込みをしてみよう(!?)

? ?と順調に進めていきます。

そして問題の?「ノリ突込み」

ケンミンshowなんかでは「関西人はノリ突込みが当たり前」的な風潮があり、私も関西人の代表として「ノリ突込み」をベトナムの生徒たちに熱く語った後に、2人1組になってネタを考え、後で1組ずつ発表していくというスタイルで授業を進めました。

何か物があったほうがネタを作りやすいんじゃない?という友人の提案で紙風船、ペン、消しゴムなど陳列し、「好きなものを持って行ってネタを作ってね」スタンスで。

生徒A「○○貸して」

生徒B「はい、どうぞ」(全然違うものを渡す)

生徒Aは「そうそう」と肯定し、「なんでやねん」と言ういたってシンプルなネタ。

その後、1組ずつネタを披露していきます。

生徒の中には「そうそう」の後にそれを使ってうまくボケたりする子もいてて、思わず私と友人も顔を見合わせて大笑い!

無事、授業は終了しました。

授業の後、生徒の一人が「ありがとうございました。今日のこの授業のおかげで私は今後、関西人と仲良くなれる気がします」と流暢な日本語でお礼を言いに来てくれました。

胸に熱いものがこみあげてきて感無量な私。

と、そこに別の生徒が消しゴムを返却しに来ました。

生徒「先生、ありがとう。風船です」

私「これは風船ではありません、消しゴムです」

生徒「・・・」

友人「・・・」

私「・・・・・・。あっ」

うわ、完全にやってもた!!関西人としてあるまじき失態!

その子が声を出さずに「チョイオーイ」と言ったことだけは分かりました。

ひんやりとした空気の中、私は逃げるように大学を後にしました。

帰り道、私の心の涙をごまかすようにスコールが降ったことは言うまでもない・・・

チョイオーーーイ!!!

著者紹介
佐井加奈子
ベトナム在住暦3年になる佐井家の嫁。関西出身とだけあっていつでもアメちゃんを持ち歩きことあるごとに周りに恵んでいる。rn本コラムでは、ベトナムで生活している日本人主婦の独特な目線からベトナムを丸裸にしていく。rn2015年2月、ホーチミンからダナンに引越したのを機に「ホーチミンの中心で “チョイオーイ” と叫ぶ」から「ダナンの中心で “チョイオーイ” と叫ぶ」に改題。rn2016年11月、日本へ帰国。
ベトナムの中心で \"チョイオーイ\" と叫ぶ
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市の洋菓子店「ル・プチ・ローラン(Le petit Roland)」は、南部解放・南北統一50周年を記念...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念事業の一環として、ホーチミン市1区人民...
 栃木県鹿沼市の市文化活動交流館芝生広場で4月19日(土)、「2025ベトナムフェスティバルinかぬま」が初...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
トップページに戻る