印刷屋さんの陰謀

2015/06/16 13:38 JST配信

みなさんこんにちは!デブの嫁です。

ホーチミンが雨季入りしてもうすぐ3か月、今年はなんだか雨の量が少ないのかなーと思っていましたがどうやら杞憂だったようで、ここ2週間くらいは引いてしまうほどの強い雨が降ってきます。 これぞ、ベトナム! ですね。

© NgBK 引いてしまうほどの大粒の雨

印刷屋の陰謀

さてさて、日本にいるときはそれほど意識していなかったけど、日常生活の中では意外と 「印刷機」 が必要なことが多い。

飛行機のEチケットだったり、ちょっとしたコピーであったり。最近日本では写真の現像もコンビニのコピー機でできるようになっていますよね。

しかし残念ながらホーチミンのコンビニにはそんなスーパーコピー機はないので、必要があるときに私は印刷屋さんに持ち込んでコピーをとります。

いつもの印刷屋さん

というわけで、いつも行ってる印刷屋さんへGO。

普段はそんなに待つことはないのに、この日は土曜日というのもあってか、人がいつもより若干多い。

ちなみに印刷屋さんでよく大量に印刷をかけてる人をみかけますが、何をコピーしてんのかと見てみると、なんとなんと 本を丸ごとコピーする 人もいる!

日本だと著作権だのなんだのでもちろん禁止されていることでも、ベトナムでは普通にやっちゃいます。これぞ、ベトナム!

いい香りがする表紙を付けてきれいに製本までしてくれます。

整理券を取り待っていると、ピンポーン♪の音とともに自分の番号が表示されます。このシステムは日本の銀行とかの受付システムと同じ。

自分の番号の横にもう一つ表示される番号(カウンター)のとこに行き、コピーをしてもらいます。

今、呼ばれてる番号は87、86,85番。さて、私の番号は・・・・

まさかの2002番

「2002番」なのであと1915人 か。

うむ。これは一眠りできそうだな。

ってアホかっ!

1900人も順番待ちしとったら雨季が終わってまうわ!

どんだけ待たすねん!

まあ、もちろんお店のミスなので

店の人に言いに行くと、店員さんが笑いながら「90番」をくれました。

よくあることなんか??

もうこの手のトラブルには慣れっこやけど

やはり改めて声を大にして言いたい。

チョイオーーーイ!!!

著者紹介
佐井加奈子
ベトナム在住暦3年になる佐井家の嫁。関西出身とだけあっていつでもアメちゃんを持ち歩きことあるごとに周りに恵んでいる。rn本コラムでは、ベトナムで生活している日本人主婦の独特な目線からベトナムを丸裸にしていく。rn2015年2月、ホーチミンからダナンに引越したのを機に「ホーチミンの中心で “チョイオーイ” と叫ぶ」から「ダナンの中心で “チョイオーイ” と叫ぶ」に改題。rn2016年11月、日本へ帰国。
ベトナムの中心で \"チョイオーイ\" と叫ぶ
その他の記事はこちら>
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 ホーチミン市の洋菓子店「ル・プチ・ローラン(Le petit Roland)」は、南部解放・南北統一50周年を記念...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念事業の一環として、ホーチミン市1区人民...
 栃木県鹿沼市の市文化活動交流館芝生広場で4月19日(土)、「2025ベトナムフェスティバルinかぬま」が初...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
トップページに戻る