ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

日韓など4か国からのインバウンド一時停止、アウトバウンドも自粛 (20/2/26)
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が中国以外の国々でも拡大していることを受け、ベトナム観光協会(VITA)は旅行会社各社に対し、◇韓国、◇日本、◇イタリア、◇イランの4か国からのインバウンドツアー
ベトジェットエア、運賃50%割引キャンペーン実施中―2月末まで (20/2/22)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は2月20日(木)から29日(土)まで、日本発着路線を含めた全ての国際線およびベトナム国内線を対象に、運賃5
国内航空各社、ホーチミン~ハノイ線で割引キャンペーン―往復4800円前後 (20/2/19)
国内の航空各社は現在、需要刺激策として、ホーチミン~ハノイ線の運賃割引キャンペーンを実施している。往復運賃は100万VND(約4800円)前後となっており、テト(旧正月)の600万VND(約2万8700円)から大きく引き下げられた。出発期間は2月末か
「フォーブス・トラベルガイド2020」、ベトナムのホテル2軒が5つ星獲得 (20/2/19)
一流のホスピタリティを格付けする米国のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド(Forbes Travel Guide)」はこのほど、世界で最も優れたホテルを格付けする第62回格付けリストを発表した。 ベトナムからは、計5軒のホ
バンブー航空、2020年に国際線25路線を新規就航へ―新型コロナの影響なし (20/2/18)
地場不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)子会社のバンブー航空(Bamboo Airways)は、同社が2020年に計画している国際線25路線の就航への新型コロナウイルス(COVID-
ベトナム航空と米デルタ航空、ハノイ~羽田間でコードシェア開始 (20/2/18)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)と米デルタ航空(Delta Air Lines)は12日、ベトナム航空が運航するハノイ~羽田間で共同運航(コードシェア)を開始した。
ベトナム航空、福島~ホーチミン間のチャーター便を中止 (20/2/17)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、1月から5月にかけて福島空港発着のチャーター便を運航する予定だが、3月中旬までに運航予定だった8便の運航を中止する。
ベンタイン市場と南部女性博物館、ホーチミンの新観光名所に認定 (20/2/15)
ホーチミン市人民委員会は、同市1区にあるベンタイン市場と3区の南部女性博物館(202 Vo Thi Sau, phuong 7, quan 3, TP. Ho Chi Minh)を同市の新たな観光名所に認定した。 認定に伴い、同市人民委員会は同市の文化スポーツ
日本トランスオーシャン航空、那覇~ホーチミン間のチャーター便を中止―新型コロナで (20/2/14)
日本航空(JAL)グループで沖縄県那覇市を本拠地とする日本トランスオーシャン航空(Japan Transocean Air=JTA)は、2月21日・24日・25日に予定していた那覇~ホーチミン間の国際チャーターの運航を中止することを決定した。
バンブー航空、ハノイ~ホーチミン線を増便―1日36便に (20/2/13)
地場不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、15日よりハノイ~ホーチミン線を現行の1日18~20便から1日36便に増便する
韓国LCCエアプサン、釜山~ホーチミン線を4月23日就航 (20/2/12)
韓国の格安航空会社(LCC)エアプサン(Air Busan)は4月23日、釜山(プサン)市とホーチミン市を結ぶ新路線に就航する。 同路線はデイリー運航。出発時刻はいずれも現地時間で釜山発便が9時00分(12時00分ホーチミン着)、ホーチ
国際観光客到着数の19年成長率、ベトナムは世界7位―UNWTO (20/2/11)
国連世界観光機関(UNWTO)が発表した2019年の国際観光客到着数に関するデータによると、同年にベトナムを訪れた海外からの訪問者数は前年比+16.2%増の1800万人で、世界で7番目に高い成長率となった。 2019年の外国人訪問者
ベトジェットエア、ハノイ/ホーチミン~ムンバイ線を5月就航 (20/2/7)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は5月、ベトナムの2大都市とインドのムンバイを結ぶ新路線に就航する。ハノイ~ムンバイ線は5月14日から
ベトジェットエア、ダナン~ニューデリー線を5月就航 (20/2/6)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は5月14日、南中部沿岸地方ダナン市とインドのニューデリーを結ぶ新路線に就航する。
航空各社、ベトナム~中国間の運航を一時停止 (20/2/3)
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)感染拡大対策の一環として、国内航空会社はベトナムと中国を結ぶ路線の運航を一時停止している。 ベトナム航空局は各社に対し、1日13時以降のベトナム~中国間の運航
タイのデュシット、ホテル「デュシット・トゥーホア・パレス・ハノイ」開業へ (20/2/3)
タイ屈指のホテル・不動産開発会社であるデュシット・インターナショナル(Dusit International)は、ベトナムの不動産開発会社ゼネラル・テクノロジー(General Technology)との間で、ハノイ市のホテル「デュシット・トゥーホア・パレス(Dusit
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復2万2000円から―5日間限定 (20/2/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2月3日(月)から7日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャン
ANA、羽田~ホーチミン線と成田~ハノイ線を開設へ―ベトナム路線再編 (20/1/31)
全日本空輸株式会社(ANA、東京都港区)は、ベトナム路線の再編に伴い、羽田~ホーチミン線と成田~ハノイ線を3月29日より新規開設する。 羽田~ホーチミン線は週7往復の運航で、機材はB787-9型機を使用する。
バーデン山観光区でロープウェイ運行開始、世界最大の乗り場でギネス記録 (20/1/22)
観光不動産開発のサングループ(Sungroup)は18日、東南部地方タイニン省にあるバーデン山観光区の「サンワールド・バーデンマウンテン(Sun World Ba Den Mountain)」案件に含まれるロープウェイの運行を開始した。同ロープウェイの「バーデン
ベトナム航空、福島~ホーチミン間のチャーター便を運航―バンブー航空に代わり (20/1/21)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は1月から5月にかけて、福島空港発着のチャーター便を運航する。 当初は地場不動産会社
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved