ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

主要上場企業30社の1-3月期業績、新型コロナ禍で打撃

2020/05/13 16:18 JST配信
(C) Vietstock
(C) Vietstock

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により世界のサプライチェーンが混乱しているため、原料不足で国内生産が減少し、輸出が落ち込んでいることに加え、所得減少で内需も縮小している。これを背景に、VN30インデックスを構成する主要上場企業30社の多くが2020年1-3月期は業績不振となった。

■小売・生活必需財業界■
(単位:十億VND)

 家庭での食料品の備蓄拡大で、スーパーマーケット「ビンマート(VinMart)」とコンビニエンスストア「ビンマート・プラス(VinMart+)」の小売チェーンを引き継いだマサングループ[MSN](Masan Group)、食品販売チェーン「バックホアサイン(Bach hoa XANH、グリーン百貨)」を運営するテーゾイジードン投資[MWG](Mobile World Investment Corporation)、ビナミルク[VNM](Vinamilk)の売上高はいずれも増加を維持し、中でもMSNが2倍超と大幅な増収だった。

 ただし、増益だったMWGを除き、残りの6社はいずれも減益または赤字だった。

 ペトロリメックス[PLX](Petrolimex)はガソリン・石油価格の暴落により前年同期の黒字から▲1兆8930億VND(約▲88億円)の赤字に転落した。

■銀行業界■ 
(単位:十億VND)

 利息関連収支の減少や不良債権の拡大による貸倒引当金費用の大幅な増加を受け、商業銀行の利益が圧迫された。

 ベトナム投資開発銀行[BID](BIDV)、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)、ヴィエティンバンク[CTG](Vietinbank)、軍隊銀行[MBB](Military Bank)の大手銀行は揃って減益となった。

■不動産・建設・建設資材業界■ 
(単位:十億VND)

 不動産市場の低迷を背景に、ノバランド不動産投資グループ[NVL](Novaland)とヴィエティンバンク[CTG](Coteccons)の売上高は前年同期に比べそれぞれ▲81%、▲16%減少したが、CTDが▲35%減益だったのに対し、NVLは子会社からの出資回収益により小幅な増益を達成した。

 ホアファット鉄鋼グループ[HPG](Hoa Phat Group)は、販売量が減少したが、原料コスト減により売上総利益率が大きく改善したことから、親会社株主帰属利益が同+27%増加した。

■ビングループ・子会社2社■
(単位:十億VND)

 ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で小売スペース賃貸最大手のビンコムリテール[VRE](Vincom Retail)は、新型コロナウイルス感染症の影響で自社運営のショッピングセンター(SC)の臨時休業や、テナントの支援を目的とした賃貸料の引き下げを行ったため、減収減益となった。

 ビンホームズ[VHM](Vinhomes)の親会社株主帰属利益は前年同期の2.7倍となったが、増益はコア事業だけでなく子会社からの出資金回収益による利益も寄与した。

■VN30指数の残り6社■
(単位:十億VND)

 増益だったFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)を除き、残りの5社は減益または赤字転落となった。

 株価下落により、SSI証券[SSI](SSI Securities)の自己売買業務が大幅な赤字となったため、親会社株主帰属利益は前年同期比▲95%減少した。

 新型コロナウイルス感染症により大きな打撃を受けているベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)も前年同期の黒字から▲9890億VND(約▲46億円)の赤字に転落した。

[Vietstock 12/5/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想を+5.8%に下方修正 (29日)

 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.8%から+5.8%へと▲1.0%pt下方修正した。理由として、世界的な貿易政策の不確実性や経...

ハイテク・GX・半導体分野の高付加価値化で日越協力フォーラム開催 (29日)

 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーントランスフォーメーション(GX)・半導体分野における高付加価値産業創出に向けた日越協力フォーラムに参加...

ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (29日)

 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方ラムドン省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。  同省で28日に開催された任命式には、政...

1975年4月30日、統一会堂でベトコンの旗を振った兵士の記憶 (27日)

 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の2階に駆け上がり、南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)の旗を何度も振っ...

ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (29日)

 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリートが新たにオープンした。  ビンタン区ビンチドンB街区の高技術医療区内に設置され、広さ約2000m2に12の...

石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (29日)

 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約45分間にわたり、国家主席府で会談を行った。その後、現地時間同日午後2時20分から約40分間にわたり、国会...

THグループ、ビンズオン省に新工場建設へ 投資総額334億円 (29日)

 THミルク(TH Milk)などを展開する乳業大手THグループ(TH Group)は、東南部地方ビンズオン省の第3ソンタン工業団地内に牛乳・乳製品加工工場「THビンズオン(TH Binh Duong)」を建設する計画だ。  同工場は敷...

統計局、戸籍登録・統計に関する国家レポートを初公表 (29日)

 財政省傘下の統計局は25日、「2021~2024年度の戸籍登録・統計に関する国家レポート」を発表した。同レポートが発表されるのは今回が初めて。  同レポートでは、出生・死亡・婚姻の登録データに加え、出生...

ホーチミン:南部解放記念日の4月30日は全路線バス無料運行 (29日)

 ホーチミン市公共交通管理センターは、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、南部解放記念日の4月30日(水)に、市内を走る路線バスと近隣省から同市までを結ぶ路線バスを無料運行...

寝室のエアコンからヘビ7匹発見、住民が恐怖の瞬間を語る (29日)

 南中部沿岸地方クアンナム省タンビン郡在住の女性N・T・Hさん宅の寝室のエアコンがヘビの巣と化しているのが発見された。エアコンと壁の隙間から尻尾のようなものがニョロニョロと動いているのを見て、最初はネ...

ホーチミン:10区ショッピングモールで自殺相次ぐ、1か月半で3件 (29日)

 ホーチミン市10区スーバンハイン(Su Van Hanh)通りにある「バンハインモール(Van Hanh Mall)」では、わずか1か月半の間に連続して投身自殺や自殺未遂が発生しており、ネット上で自殺の名所扱いされるようになっ...

ヨウジヤマモト、4月30日にベトナム地図の刺繍入りジャケット発売 (29日)

 株式会社ヨウジヤマモト(東京都品川区)が手掛けるエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO(ワイルドサイド・ヨウジヤマモト)」は、ベトナムの地図や地名の刺繍を施したベトナムジ...

イーレックス、ベトナム初の商用バイオマス発電所の運転開始 (29日)

 再生可能エネルギー事業を手掛けるイーレックス株式会社(東京都中央区)は、2022年12月より南部メコンデルタ地方ハウザン省でバイオマス発電所の建設を進めてきたが、このほど商業運転を開始し、25日に竣工式を...

ジーエルテクノホールディングス、ハナム省に孫会社を設立 (29日)

 分析機器や半導体、自動認識などの事業を手掛けるジーエルテクノホールディングス株式会社(東京都新宿区)の連結子会社で、半導体製造装置用石英製品などの製造・仕入・販売を行うテクノクオーツ株式会社(東京都...

レスター、FPTと半導体販売や共同研究・設計開発などで協力推進 (29日)

 半導体・電子部品の販売及び技術サポートなどを手掛ける株式会社レスター(東京都港区)は28日、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェア(FPT Softw

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved