ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「折り紙」に魅せられて、ベトナムで本を出版した芸術家

2017/01/15 05:01 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大

 私は折り紙を親が子どもと遊ぶためのツールにしたいと考えています。子供たちの興味を呼び起こすため、様々な種類の動物を作ることにも注力しました。折り紙で遊びながら、親は子供に「この動物はこの姿勢で立っているのに、どうして向こうの動物は違うんだろうね?どうして豚のお母さんは豚の子どもより大きいんだろうね?」などと問いかけることもできます」。

 トゥアンさんの本の巻末には、濡らして折る折り紙の付録も付いている。「第3に、濡らして折る折り紙は新しい技術で、長きにわたり専門家だけが使う技術でした。この方法では、水彩画を描くときに使う紙を使います。この技術で折ると、動物は躍動的に見えて、普通に折る折り紙とはまるで違って紙の彫刻のようになります。海外の折り紙の専門家でもこの技術を使っている人は少なく、この技術が私の本の大きな特徴となっています」とトゥアンさんは教えてくれた。

 トゥアンさんによると、子供が折り紙で遊ぶ際に重要なことは「創造力を伸ばすこと」であり、「見本通りに作ることを強いるのは間違い」なのだという。例えば、トゥアンさんが作るカニの見本は柔軟で、子供たちはカニの脚をハサミより大きく折ったりして、好きなように折ることができる。トゥアンさんの折り紙教室に通う子供たちは、「このカニは怪我をしているから」とカニのハサミや脚を折らず、カニの目だけ折ることもあるという。

 この折り紙芸術に魅せられたきっかけについてトゥアンさんは教えてくれた。「誰でも小さなときに紙飛行機を折ったことがあるはずです。私もそうでした。父が紙飛行機の折り方を教えてくれて、その後自分で工夫して折り方を学びました。2005年に私は折り紙協会に加入しました。折り紙協会では、皆で経験を共有し、新しい技術を学びました。次第にオリジナルの折り紙を作れるようになり、独自のスタイルを確立していきました」。

前へ   1   2   3   次へ
[Diem Thu, Thanh Nien, 04:00 PM - 11/12/2016, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
米国の相互関税、ベトナムは46%の高水準 中国34%・日本24% (6:27)

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せする。ベトナムに対しては計4...

ラム書記長、5月にロシア訪問 戦勝記念日の軍事パレード参加 (6:09)

 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス・ドイツ戦勝80周年記念パレード」への参加に向けた準備を進めるべく、2日から4日までの日程でロシアを訪問...

米国大使、クアンビン省のザップ将軍の墓を初訪問 (5:52)

 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者とともに同省クアンチャック郡クアンドン村にある故ボー・グエン・ザップ将軍の墓を訪れ、焼香したことを明ら...

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

電気料金、3か月ごとに調整可能に 新政令 (5:13)

 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施行された。  同政令によると、電力の平均販売価格の調整間隔を最短3か月とし、発電コストや電力買取コ...

国家イノベーションセンターと米インテル、無料AI学習コース発表 (4:31)

 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのための人工知能(AI for All)」プログラムを発表した。  同プログラムは3月26日にファム・ミン・チン首相...

ニトリ、グローバル旗艦店をホーチミン1区に出店 ベトナム4号店 (4:10)

 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニトリ・ドンコイ(NITORI Dong Khoi)店」をホーチミン市1区にオープンする。ニトリグループの店舗としては1044...

日本政府、ハイフォンの短大に海洋養殖訓練機器を引き渡し (3:08)

 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経済水産短期大学)で、同短期大学に対する練習用養殖生簀、飼料製造用機械、海上における安全器具などの海洋...

ホーチミン:縫製展示会「SaigonTex」、4月9日から開催 (2:30)

 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で4月9日(水)から12日(土)まで、縫製展示会「SaigonTex & SaigonFabric 2025」が開催...

VN指数が過去最大の下落、トランプ米大統領が相互関税発表 (3日)

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを受け、3日のホーチミン市場は1272.87(▲3.41%)で寄り付いた後、売りが強まったことで前引けにかけてだらだ...

自動車などの関税引き下げ、3月31日施行の新政令 (3日)

 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号/2025/ND-CPを公布した。新政令は即日施行された。  新政令によると、輸出入統計品目番号(HSコード)「...

4月施行の新規定、電子署名証明書の分類など (3日)

 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラストサービスに関する政令第23号/2025/ND-CP(4月10日施行)では、電子署名証明書を以下のように分類している。

新政令施行3か月、交通事故件数と死傷者数が大幅減 (3日)

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第168号/2024/ND-CPが施行された1月1日から3月31日までの3か月間に、道路交通事故の状況が大幅に改善した。 ...

シンガポール、ベトナム産の食肉製品と鶏卵を輸入へ (3日)

 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏卵の輸入を正式に許可したという。  これは、ベトナムの畜産業界にとって、シンガポールという厳格な市...

伊ドゥカティ、ハノイのショールーム閉鎖 (3日)

 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)は1日、ハノイ市のショールーム「ドゥカティ・ハノイ(Ducati Ha Noi)」の閉鎖を発表した。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved