トヨタベトナム(TMV)は24日、ホーチミン市の同社代理店トヨタ・ドンサイゴンで同社初の中古車センターをオープンした。同センターでは中古車の査定、買い取り、下取り、預かり販売などのサービスを行う。
同社の立花昭人社長は「中古車サービスの開始は、弊社の長期的発展戦略の新たな節目となるものだ。日増しに高まる中古車需要に応えるため、このサービスのさらなる拡大を検討する」と語った。
自動車メーカー自身による中古車市場への参入は、昨年のユーロオート(BMW)、アウディベトナムに次いで3社目となる。
タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)の小売子会社であるセントラル・リテール・コーポレーション(Central Retail Corporation)が発表した2024年財務諸表によると、同年のベトナム事業による売...
建設省は、初の人民公安の空港として北部紅河デルタ地方バクニン省ザービン郡(huyen Gia Binh)で建設中のザービン国際空港の開発マスタープランを調整した。 同空港は、年間旅客処理能力を2030年までに当...
ルオン・クオン国家主席は4日、外交関係樹立50周年(1975年4月16日~2025年4月16日)に合わせてベトナムを公式訪問したブルンジのエヴァリスト・ンダイシミエ大統領と会談した。 クオン国家主席は、今回の訪...
ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。 高齢者の...
乾海苔の仕入販売などを手掛ける株式会社小善本店(東京都台東区)は2025年秋、東南部地方ドンナイ省のロンドゥック工業団地でベトナム工場「小善フーズ・ベトナム(KOZEN FOODS VIETNAM)」を竣工する。 中国...
リモートアシスタントをはじめとした人材事業運営を手掛ける株式会社キャスター(東京都千代田区)は8日、事業のさらなる成長と技術開発の強化を目的として、ホーチミンに同社100%出資の海外子会社を設立した。 ...
ファム・ミン・チン首相は9日、ベトナムを訪問しているスペインのペドロ・サンチェス首相と会談した。双方は、包括的・戦略的パートナーシップへの格上げを目指して両国関係を促進することで一致した。 両...
英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を2月の予想に続き+6.7%で据え置いた。ま...
VIETJOベトナムニュースが3月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:世界で最も治安がいい国ランキング、ベトナムは55位 日本9位
ミャンマー中部で大きな地震が発生し、ハノイ市やホーチミン市でも揺れが確認されました。ベトナムはミャンマーに30万USD(約4400万円)の緊急援助を行うともに、救助隊を派遣しました。 また、2024年12月22...
統計総局(GSO)が発表したデータによると、2025年1~3月期に全国で新規設立された企業は前年同期比▲4.0%減の3万6400社、登録資本金の合計は同+1.3%増の356兆7520億VND(約2兆円)だった。同期における1社当たり...
広告代理店の株式会社弘亜社(東京都中央区)のベトナム現地法人である弘亜社ベトナム(ホーチミン市)は8日、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行するホーチミン市メトロ1号線...
大和ハウスグループの大和リビング株式会社(東京都新宿区)のベトナム現地法人である大和リビング・ベトナム(Daiwa Living Vietnam、ハノイ市)は8日、レンタルオフィス&コワーキングスペース「D-WORK PLACE」を...
ハノイ市は、観光需要を刺激するとともに首都ハノイの魅力を広く発信すべく、同市ハイバーチュン区チャンニャントン(Tran Nhan Tong)通りの歩行者天国および周辺エリアで、4月11日(金)から13日(日)まで「2025年...
ホーチミン市場は売り先行で1073.61(▲5.22%)の安値で寄り付いた後、買いが入ったことで値を戻し、前場の中盤に一時プラス圏に浮上した。1141.35(+0.76%)まで上昇すると反落、すぐマイナス圏に転落し、前引け...
ベトナム現地医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)