ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

生活記事一覧

4月30日の南部解放記念日45周年に読みたい記事4選 (20/4/30)
今から45年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の正門に2台の戦車が突入し、サイゴンが陥落しました。これにより、長く続いたベトナム戦争が終結しました。 4月30日は「
南部解放記念日とメーデーは4連休 (20/4/16)
労働傷病兵社会省が発表した2020年の祝日・休暇スケジュールによると、今年の南部解放記念日(4月30日)とメーデー(5月1日)は木曜日と金曜日にあたるため、続く土日と合わせて4月30日(木)から5月3日(日)までの4連休となる。
旧暦3月10日の「フン王の命日」に読みたい記事8選 (20/4/2)
2020年は新暦4月2日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIETJO)とベトジョーライ
3月のベトジョー記事10選:新型コロナの影響拡大など (20/4/1)
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が深刻化し、ベトナムでも全ての外国人の入国停止をはじめ様々な対策が講じられ、状況も日々変化しています。 国内では、3月6日に約3週間ぶりに新規
ガソリン価格、▲25%超値下げ―過去11年の最低水準に (20/3/31)
ベトナム最大手石油ディーラー、ペトロリメックス総公社(Vietnam National Petroleum Group=ペトロリメックス)は29日15時より、ガソリン、ディーゼル油(軽油)、灯油、重油の販売価格を引き下げた。この背景には、世界のガソリン・石油価格
2月のベトジョー記事10選:新型コロナウイルスで海外からの入国拒否など (20/3/2)
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、ベトナムでは韓国をはじめとする海外からの入国者に対する入国拒否などの対策がとられるようになりました。 ベトナム国内ではこれまでに16
ハノイ:F1開催準備進む、道路舗装で一部道路を通行禁止に (20/2/12)
ハノイ市交通運輸局は、2020年4月に同市で開催される自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」(F1ハノイグランプリ)に向けて、ナムトゥーリエム区の会場周辺で交通規制を行う。 同区のレドゥックト(Le
1月のベトジョー記事10選:新型コロナウイルス、飲酒運転厳罰化など (20/2/3)
中国・湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルス(nCoV)の感染が拡大し、ベトナム国内でも1月30日午後の時点で中国人2人とベトナム人3人の計5人の感染が確認されています。これを受けて、ベトナム政府は対策に取り組んでいます。
テト(旧正月)に読みたい記事5選+イベント情報【VIETJOベトナムニュース】 (20/1/25)
2020年は新暦1月25日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJOベトナムニュースから、テトに関する過去の記事5本と、テト関連のイベント情報をご紹介します。
テト(旧正月)に読みたい記事8選【VIETJO LIFE】 (20/1/25)
2020年は新暦1月25日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJO LIFEから、テトに関する過去の記事8本をご紹介します。 ベトナム語で「あけおめ
スーパーマーケットやコンビニ、テト期間中の営業時間 (20/1/21)
テト(旧正月)期間中のスーパーマーケットやコンビニエンスストアの営業時間は次の通り。 <イオンモール(AEON Mall)> イオンモール・ロンビエン、イオンモール・ハドン:9時~22時まで毎日営業
ハノイ:花市開催で一部道路が通行止め、1月9日から24日まで (20/1/11)
ハノイ市交通運輸局は、2020年のテト(旧正月)を祝う花市の開催に伴い、1月9日(木)から24日(金)まで同市ホアンキエム区の一部道路を全車両通行止めとしている。 ハノイ市では市内51か所で1月4日(土)から24日(金)にかけて、
ホーチミン:グエンフエ通り周辺で交通規制、テトイベント設営 (20/1/8)
ホーチミン市交通運輸局は、2020年のテト(旧正月)を祝う「フラワーロード」および「ブックストリート」の設営に伴い、1月8日(水)から29日(水)まで同市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りなど中心部の一部の通りで交通規制をかける。
【生活】2019年ベトジョー記事アクセス数ランキング (20/1/2)
VIETJOベトナムニュースが2019年に配信した「生活」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位 20年のテト
12月のベトジョー記事10選:ユニクロオープン、19年GDP成長率+7.02%など (20/1/2)
12月は、「ユニクロ(UNIQLO)」のベトナム1号店がホーチミン市1区にオープンしました。オープン初日は開店前から長蛇の列ができ、その後も連日入場制限がかかるほどの大盛況となりました。 また、2019年の国内総生産(GDP)成
2020年の祝日・休暇は14日、テト7連休・南部解放記念日とメーデー4連休 (19/12/27)
2020年の祝日・休暇スケジュールによると、ベトナムにおける2020年の公務員の祝日・休暇は合わせて14日となる。 2020年1月1日の新暦正月は水曜日にあたるため、1日のみ休みとなる。 テト(旧正月)(旧暦1月
VIETJOベトナムニュース、2020年ベトナム祝祭日カレンダー公開 (19/12/16)
VIETJOベトナムニュースは、毎年ご好評をいただいております「ベトナム祝祭日カレンダー」の2020年版<https://www.viet-jo.com/home/calendar_holi
グエンフウカイン通り改修工事による交通規制―11日から (19/12/11)
ホーチミン市ビンタイン区と1区を通過するグエンフウカイン(Nguyen Huu Canh)通りの改修工事に伴い、同市交通運輸局は周辺の交通規制計画を公表した。同計画は2019年12月11日から2020年4月末まで適用される。 改修工事によ
ホーチミン:公園などに公共水飲み場設置へ (19/12/10)
ホーチミン市建設局はこのほど、公園をはじめとした公共スペースなどにおける公共水飲み場の需要について調査するよう、同市の各区・郡レベル人民委員会およびインフラ技術管理センターに求めた。設置場所については、12月末までに提出する
11月のベトジョー記事10選:英コンテナ39人遺体、国会閉幕など (19/12/2)
11月も引き続き、英国で冷凍コンテナ内から39人の遺体が見つかった事件が大きく報じられました。犠牲者らの身元が判明し全員がベトナム人だったことが発表され、月末になってようやく一部の遺体がベトナムへ搬送されました。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved