ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エンタメ記事一覧

越僑歌手フィー・ニュン、初のベトナム公演 (05/4/21)
アメリカ越僑の美人女性歌手フィー・ニュンが4月23日と24日の両日、ホーチミン市のランアイン・センターで歌謡バラエティショーに出演する。 これまでビデオクリップの撮影などで何度もベトナムを訪れているが、正式な公演はこれ
ジャッキー・チェン、ベトナムを訪問 (05/4/20)
香港出身の映画スター、チャッキー・チェンが22日から25日までベトナムを訪問する。今回はユニセフ親善大使としての訪問で、22日にハノイ入りし、23日にはクアンニン省内の村で行われる月例の妊産婦検診を視察する。 その後も
チャン・トゥー・ハー、越米でCD同時発売 (05/4/19)
ベトナムの女性歌手チャン・トゥー・ハー(愛称:ハー・チャン)が結婚後アメリカに移り住んで約1年、久々にベトナムで彼女のCD『Ha Tran 98−03』が発売された。 このアルバムはアメリカでも越僑音楽プロダクションから同時発売
元ミスベトナムのハー・キオウ・アインが自伝を執筆中 (05/4/18)
1992年に16歳でミスベトナムの栄冠に輝いたハー・キオウ・アインが、現在自伝を執筆中だ。自伝は4歳の頃から始まりこれまでの人生を描いたもので、恋愛に関する話も含めて80%の内容は真実だという。 彼女はこの3年余り、さ
ファッションモデル及びデザイナー協会が誕生へ (05/4/16)
ベトナムではこの5月にもファッションモデル及びデザイナー協会が誕生する見込みだ。現在ベトナムでは約500人のファッションモデルが活動しているが、これまで彼らを管理する正式な機関は存在しなかった。 同協会の誕生により、各
10年の歳月をかけた越映画『サイゴン解放』がまもなく公開 (05/4/15)
映画化の話から約10年、撮影にも4年の歳月をかけたベトナム映画『サイゴン解放(仮訳)』が、南部解放30周年記念の今年4月から5月にかけてようやく公開される運びとなった。 この映画はベトナム戦争のバンメトート解放時点から
過去最高、制作費100万ドルの越映画がクランクアップ (05/4/15)
民間映画会社のフオックサン映画社は4月6日、同社としては2作目の劇映画となる『ハドンの絹アオザイ(仮訳)』の撮影をホイアンで開始した。この映画はベトナム女性の美しさの象徴であるアオザイをテーマにある家族の浮き沈みの物語を描
ベトナムの劇映画・ドキュメンタリー映画のDVDが発売へ (05/4/9)
フオンナム映画社は4月から、過去のベトナムの劇映画やドキュメンタリー映画をDVDの形で発売していく。ベトナムでは自国の映画を見る人は少なく、海賊版もすぐ出回るため、これまで自国映画のDVDはほとんど販売されてこなかった。 劇
ベトナム映画初のアカデミー賞出品作となるか (05/4/8)
ベトナム映画『Mua len trau(英語名:The Buffalo Boy)』(グエン・ヴォ・ギエム・ミン監督)は既にロカルノ、シカゴ、アミアンなどの名立たる国際映画祭で賞を受賞している。 この映画はベトナムの解放映画社、フランスの3Bプロダ
新人男性シンガーソングライター、驚異的なCD売上げ枚数 (05/4/1)
自ら作詞・作曲も手がけ、サキソフォンも演奏するという新人男性シンガーソングライター、ズイ・マインの人気が沸騰している。初のCDアルバムは発売からわずか3か月後の売上げが1万8,000枚に達した。 ベトナムでは海賊版がこ
人気の男性アカペラグループAC&Mが5月に解散か (05/3/31)
男性4人組の人気アカペラグループAC&Mが5月に正式に解散する。解散の理由は、メンバーの一人であるナム・カインがマレーシアに2年間、音楽留学するため。 AC&Mは男性若手グループの中では、音楽的レベルが高いと評価されている。ま
レ・ホアン監督の次回映画作品はセックススキャンダルがテーマ (05/3/30)
レ・ホアン監督の最新作『Nu cuop tuong(仮訳:女盗賊)』がまだ劇場で上映されている中、同監督は既に次の作品に取り掛かっている。今回の作品は、有名女性のヌード映像がインターネットで公開されてしまうという、このところ世間を騒がせ
女優ホン・アインが児童向けテレビドラマを演出 (05/3/23)
越映画『砂のような生活』などで有名な女優ホン・アインは、今もハノイの映画演劇学校に在籍して、シナリオの学習を行っている。 その彼女が、ホーチミン市テレビで児童向け単発ドラマ『ナイチンゲール(注:鳴き声の美しいツグミ科の
若手監督バー・ヴーがホラー映画で初メガホン (05/3/22)
ベトナムの若手監督にとって、初めての映画作品を制作することはこれまで容易ではなかった。しかし最近、多くの民間映画社の設立とともに若手監督にもチャンスが広がっている。 バー・ヴーは自ら脚本を執筆したホラー映画『灯りのない
歌手ゴ・タイン・ヴァン、シンガポール観光大使に就任 (05/3/19)
モデル出身で歌手兼女優のゴ・タイン・ヴァンがこのほど正式にシンガポール観光大使に選ばれた。観光大使としての初めての仕事は、3月27日にホーチミン市第7軍区運動場で開かれるシンガポール観光祭への出演になりそうだ。 タイン
キードン映画社、20代の若手越僑制作陣で越PR映画を制作 (05/3/18)
キードン映画社は、男女の若者がベトナム全国の観光地を訪れながら絆を深め合うさまを描く映画を制作する。この映画の制作陣は20代の若手越僑で、監督は29歳のグエン・ギエム・ダン・トゥアン。 主役の男女には国内の有名モデルを
越僑作曲家99作品の国内上演が解禁 (05/3/17)
文化情報省芸術公演局はこのほど、1975年以前に作曲された歌曲及び外国に在住しているベトナム人作詞作曲家の歌曲合計99曲に、国内での上演許可を出した。 ベトナムでは南部が解放される前に作られた曲や越僑作曲家の曲は、政治
歌手ラム・チュオン、結婚披露宴で歌を2曲プレゼント (05/3/17)
男性人気歌手のラム・チュオンは、結婚披露宴用レストラン「マイマイ(永遠に)」を経営している。この店で披露宴をあげる新婚カップルには、ラム・チュオンが自ら歌を2曲歌ってお祝いする。 若い2人には魅力的なこの企画、しかし出
映画を見て、ハリウッド旅行を当てよう! (05/3/15)
旧正月テトに上映されたベトナム映画『女盗賊』が、今回懸賞付きで再上映される。 一等に当選すると1週間のハリウッド旅行が、奨励賞に当選すると4月30日にホーチミン市でオープンするギャラクシーシネマの1年間無料パスがそれぞれプレ
『砂のような女』のタイン・ヴァン監督、連ドラを演出 (05/3/14)
ベトナム映画『砂のような女』で、各映画祭において優秀監督賞などを受賞したグエン・タイン・ヴァン監督が、今度はホーチミン市テレビ局で連続ドラマ『生きたとき(仮題)』(12回連続)を演出する。 ドラマはベトナム戦争当時の北
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved