ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エンタメ記事一覧

第21回ベトナム映画祭、バリア・ブンタウ省で11月開催 (19/6/24)
「第21回ベトナム映画祭」が、11月23日から27日まで東南部地方バリア・ブンタウ省で開催される。開会式と閉会式の様子は、ベトナム国営テレビ局(VTV)とバリア・ブンタウ省ラジオ・テレビ局で生中継される。 ベトナム映画祭
越の新サーカス「A O Lang Pho」、豪シドニー・オペラハウスで初公演 (19/6/21)
ベトナムの新サーカス「A O Lang Pho(アー・オー・ラン・フォー)」がこのほど、オーストラリアのシドニー・オペラハウスで初めて上演された。ベトナムの芸術プログラムがシドニー・オペラハウスで上演されたのはこれが初めて。
ベトナム映画「The Third Wife」、10月に日本公開 (19/6/20)
5月17日にベトナムで公開されたベトナム映画「Vo Ba(The Third Wife)」が、「第三夫人と髪飾り」の邦題で10月に日本で公開される。 まずは10月11日から
「アジアの天使」歌手・上野優華さん、ホイアン日本祭り観光親善大使に任命 (19/6/18)
歌手の上野優華さんが、2018年に続き、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市で8月に開催される「ホイアン日本祭り観光親善大使」に任命された。9日、東京・代々木公園で行われた日本国内最大級の日越交流イベント「
問題作ベトナムの実写版「ドラえもん」、5年ぶりに復活 (19/6/12)
2014年に、ハノイ市で活動する若手俳優グループ「The 5050」がドラえもんをパロディーとした作品をユーチューブ(YouTube)に投稿して、そのシュールな世界観がウケて国内外で大きな反響があったのを覚えている人も多いだろう。今回、問題作ベ
「ベトフェス2019」閉幕、代々木公園で日越文化交流を体感 (19/6/11)
日本国内最大級の日越交流イベント「ベトナムフェスティバル2019」が、8日と9日の両日に東京・代々木公園で開催された。両日ともに曇天、2日目は雨の中フィナーレを迎えたが、日本で暮らすベトナム人の姿も数多くみられ、会場は大盛況となっ
元AKBも出演のテレビ番組で「猥褻」放送、HTV局を調査 (19/6/10)
ホーチミン市テレビ局(HTV)の主力テレビチャンネル「HTV7」で3日のゴールデンタイムに放送されたリアリティ番組「グラマークイーン(Nu hoang quyen ru)」で、大胆に肌を露出したビキニ姿の女性たちがグラビア撮影研修として「猥褻」なポーズ
「決勝でビキニ審査なし」の美人コンテスト開催へ、初の試み (19/6/10)
「ベトナムジュエリークイーンコンテスト2019」開催委員会はハノイ市で5日に記者会見を開き、同コンテストについて紹介するとともに、決勝大会のステージ上で従来のようなビキニ審査を行わないことを明らかにした。 同コン
ベトナム人監督の短編映画、カンヌ映画祭でイリー短編映画賞を受賞 (19/5/31)
5月14日から25日にかけてフランスのカンヌで開催された第72回カンヌ国際映画祭にベトナム人若手監督が手掛けた短編映画「Hay Tinh Thuc Va San Sang(Stay Awake, Be Ready)」が出品され、同作品がイリー短編映画賞を受賞した。
カンヌ映画祭で大胆露出のゴック・チン、国内外で批判の的 (19/5/24)
5月14日から25日にかけてフランスのカンヌで開催されている第72回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットに、モデルで女優のゴック・チン(Ngoc Trinh)がセクシーな衣装をまとって登場し、そのあまりの露出度の高さに国内外のメディアで大きな注
ハイフォン:「ASEAN音楽祭2019」が5月25日から開催 (19/5/24)
東南アジアの文化・芸能の交流イベントである「ASEAN音楽祭2019」が、紅河デルタ地方ハイフォン市のハイフォン歌劇場(Nha hat Lon thanh pho Hai Phong、2 Hoang Van Thu St.,Hong Bang Dist.,Hai Phong)で5月25日(土)から31日(金)...
ベトナムで日本式教育番組をオンライン配信、日系6社が出資 (19/5/23)
日本の教育・子ども関連企業6社による製作委員会が出資する、日本式の教育とエンターテインメントを取り入れたオンライン配信番組「BIBABIBO」が、国際児童の日にあたる6月1日(土)にリリースされる。 BIBABIBO製作委員会は
「ベトフェス2019」出演アーティスト決定、6月8日・9日開催 (19/5/22)
6月8日(土)と9日(日)に代々木公園イベント広場・ケヤキ並木で開催される日本国内最大級の日越交流イベント「ベトナムフェスティバル2019」の出演アーティストが決定した。 今回ベトナムからは、◇ウエン・リン(Uyen Linh)
ベトナム映画「The Third Wife」、公開4日で上映中止―少女のラブシーンが物議 (19/5/22)
5月17日にベトナムで公開されたベトナム映画「Vo Ba(The Third Wife)」は、5月21日以降の上映が中止となった。同作品の製作会社が20日、文化スポーツ観光省に上映中止を
「ドラえもん のび太の月面探査記」、ベトナムで5月24日公開 (19/5/21)
映画ドラえもんシリーズ通算第39作「ドラえもん のび太の月面探査記」が、5月24日からベトナムの各映画館で公開される。 日本では3月1日に全国で公開され、3月2日と3日の土日2日間で観客動員数58万6000人、興行収入6億9600
BIGBANGスンリのラーメン店「アオリの神隠し」、ベトナム撤退 (19/5/21)
韓国の5人組男性アーティストグループ「BIGBANG」のスンリがプロデュースしていたラーメン店「アオリの神隠し」のフェイスブック(Facebook)ページによると、ホーチミン店が4月15日に閉店したのに続いて、ハノイ店も5月31日に閉店するという
ベトナム映画「The Third Wife」、NYタイムズで紹介―少女のラブシーンに物議も (19/5/18)
5月17日にベトナムで公開されたベトナム映画「Vo Ba(The Third Wife)」が、米国のニューヨーク・タイムズで紹介された。 同映画は若手女性監督のアッシ
ベトナム映画「ハイ・フォン」、ネットフリックスで配信決定 (19/5/11)
ゴ・タイン・バン(Ngo Thanh Van)主演のベトナム映画「ハイ・フォン(原題:Hai Phuong、英題:Furie)」が、
ベトナムの有名コメディアン、賭博で逮捕 (19/5/10)
ホーチミン市警察は8日、有名コメディアンのカオ・バン・トー容疑者(男・56歳、タンフー区在住、芸名:ホン・トー)ら容疑者6人を賭博容疑で捜査することを明らかにした。 トー容疑者と別の容疑者の2人が逮捕され、残る4人
ベトナム漫画配信プラットフォームで「まじかる☆タルるートくん」など5作品を配信 (19/5/10)
ジャパンコンテンツのグローバルライツマネジメントを手掛ける株式会社ダブルエル(東京都品川区)は、2019年3月より、ベトナムの電子漫画配信プラットフォーム「Waka(Vega Corporation)」に日本の漫画5作品を提供した。 ベ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved