ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エンタメ記事一覧

「ミス・インターナショナル2022」、ベトナム代表はトップ15入りならず (22/12/15)
東京都文京区の東京ドームシティホールで13日、「第60回ミス・インターナショナル世界大会(The 60th Miss International Beauty Pageant)」が開催された。ベトナム代表は惜しくもトップ15入りを逃した。 ミス・インターナ
日本初のベトナム人ロックバンド「KURROCK」、ベトナムツアー初開催 (22/12/15)
東京をベースに活動する、ベトナム人5人と日本人1人からなる6人組ロックバンド「KURROCK(黒ック)」が、12月28日から2023年1月2日にかけてベトナムツアー「KURROCK VIETNAM TOUR 2022-2023」を開催する。ツアーはホーチミン市、北部紅河デル
資産家令嬢ティエン・グエン、22年のベストインフルエンサーに選出 (22/12/14)
国内の高級ブランド市場で大きなシェアを占めるパンパシフィックグループ(IPPG)傘下DAFC社でハイエンドファッション開発担当副社長を務めているティエン・グエンさんは、ホーチミン市でこのほど開催された「ハーパーズ・バザー・スター・ア
ミスツーリズムワールド2022、日本の塙江里奈さんがグランプリ ベトナム代表は準ミス2 (22/12/13)
ミスツーリズムワールド2022(Miss Tourism World 2022)の決勝大会が11月27日から12月10日にかけてベトナム北部の各省・市の史跡などで開催された。北部紅河デルタ地方ビンフック省で行われた最終ラウンドでは、今年の受賞者が決定し、日本代
Spotify、22年のベトナムの音楽シーンを振り返るランキング発表 (22/12/10)
音楽ストリーミング配信サービス世界最大手のスポティファイ(Spotify)はこのほど、音楽やポッドキャストなどのリスニングデータから2022年を振り返る各種ランキングを発表した。 ベトナムの各種ランキングは以下の通り。
12月2日公開のベトナム映画「輝かしき灰」、ナント三大陸映画祭でグランプリ受賞 (22/12/3)
11月18日から27日にかけてフランスのナントで開催された第44回ナント三大陸映画祭で、ブイ・タック・チュエン(Bui Thac Chuyen)監督が手掛けたベトナム映画「輝かしき灰(原題:Tro Tan Ruc Ro、英題:Glorious Ashes)」が、グランプリ...
ガリレオシリーズ劇場版第3作「沈黙のパレード」、ベトナムで12月9日公開 (22/11/26)
東野圭吾の推理小説「ガリレオシリーズ」の第9作となる「沈黙のパレード(越題:Cuoc Dieu Hanh Tham Lang)」の劇場版が、12月9日にベトナムの映画館で公開される。 「沈黙のパレード」はテレビドラマ「ガリレオ」の劇場版
ベトナム人含む6人組K-POPガールズグループ「BEAUTYBOX」、日本オフィシャルファンサイトがオープン (22/11/24)
韓国の多国籍6人組女性アイドルグループ「BEAUTYBOX(ビューティーボックス)」の日本オフィシャルファンサイトがこのほどオープンした。 日本オフィシャルファンサ
世界のTikTokクリエイター50人、ベトナムから2人選出 (22/11/22)
動画投稿プラットフォーム「ティックトック(TikTok)」は、2022年にティックトックで活躍し、ティックトックを通じて世の中にポジティブな影響を与えた世界のティックトッククリエイター50人を紹介する「The Discover List 2022」を公開した
映画「ONE PIECE FILM RED」、ベトナムで11月25日公開 (22/11/12)
日本のアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」が、11月25日にベトナムの映画館で公開される。 同作品は、尾田栄一郎原作の漫画・アニメ「ONE PIECE」の劇場版15作目、FILMシリーズ4作目となり、原作連載25周年記念作品となる。
映画「ゴーストブック おばけずかん」、ベトナムで公開 (22/11/5)
日本で7月22日に公開された映画「ゴーストブック おばけずかん」が、4日にベトナムの映画館で公開された。 同作品は、講談社から出版されている童話シリーズ「おばけずかん」(作:斉藤洋、絵:宮本えつよし)が原作で、山崎
東京国際映画祭、ベトナム映画初のコンペティション作品「輝かしき灰」の監督や俳優らが精力的に交流 (22/10/31)
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 現在開催中の「第35回東京国際映画祭」で、ベトナム映画として初めてメインコンペティション作品に選ばれた「輝かしき灰(原題:Tro Tan Ruc Ro、
少数民族出身のヘン・ニー、ミス・ユニバース2018の準ミス3位だったことが判明 (22/10/31)
「ミス・ユニバース(Miss Universe)」機構代表のポーラ・シューガルト女史は26日夜、2018年大会に出場したベトナム代表のヘン・ニー(H’Hen Nie)の最終順位について、準ミス3位であることを明言した。 南中部高原地方ダク
ホーチミン:若手音楽家によるジブリ音楽祭が10月29日と30日に開催 (22/10/29)
ユースオーケストラのイマジンフィルハーモニー管弦楽団(IPO)は10月29日(土)と30日(日)の両日、ホーチミン市1区のホーチミン市音楽院(Conservatory of Ho Chi Minh City、112 Nguyen Du St., Dist.1, Ho Chi Minh City)で、ジブリ音...
ミス・グランド・インターナショナル世界大会、ベトナム代表はトップ20 (22/10/27)
インドネシアで25日、「ミス・グランド・インターナショナル2022(Miss Grand International 2022)」の決勝大会が開催され、ブラジル代表が栄冠を勝ち取った。 決勝大会では、「ミス・グランド・インターナショナル2021(Mis
第6回ハノイ国際映画祭、注目作品123本出品 (22/10/25)
「第6回ハノイ国際映画祭(HANIFF)」がハノイ市で11月8日(火)から12日(土)まで開催される。 同映画祭は、文化スポーツ観光省傘下の映画局とハノイ市人民委員会が2010年から2年に1回開催しているもの。2020年は新型コロナウ
ミス・インターコンチネンタル2022、185cmのベトナム人モデルがグランプリ受賞 (22/10/18)
ミス・インターコンチネンタル2022の決勝大会が15日にエジプトで開催され、ベトナム人モデルのレ・グエン・バオ・ゴックさん(21歳)がグランプリに輝いた。 ゴックさんは、南部メコンデルタ地方カントー省出身。身長は185cm
ガオレンジャーがベトナム参上、現地の特撮ファン熱狂 (22/10/15)
百獣戦隊ガオレンジャー(2001年~2002年にテレビ朝日系列で放送)で、ガオレッドを演じた金子昇とガオブルーを演じた柴木丈瑠がベトナムの首都ハノイ市を訪問している。13日朝には、金子昇が自身のSNSに、初来越でフォーを食べる写真をアップ
ベトナムで配信停止の韓国ドラマ「シスターズ」、制作会社が謝罪 歴史歪曲で (22/10/11)
映像ストリーミングサービス「ネットフリックス(Netflix)」の韓国ドラマ「シスターズ」がベトナムで配信停止となったことを受け、同ドラマの制作会社であるスタジオドラゴン(Studio Dragon)はこの問題について謝罪するとともに、今後のコン
映画「五等分の花嫁」、ベトナムで公開 (22/10/11)
日本のアニメ映画「五等分の花嫁」が、7日にベトナムの映画館で公開された。 同作品は、春場ねぎ原作の漫画・アニメ「五等分の花嫁」の劇場版。劇場版を手掛けたのは神保昌登監督。 日本ではポニーキャニ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved