ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第14回】年長組 お泊まり保育2020年度版

2020/12/21 10:30 JST配信

お泊まり保育では、いつもの仲間と違ったメンバーが一緒になるような5~6名のグループを作ります。そのグループのメンバーと相談をしながら、2日間を過ごすことがお泊り保育のひとつの大きな目的です。

今年度はコロナの影響で、4月の年度始めに実施する様々な予定が5月中旬にずれ込みました。各行事が後にずれたり、2学期の間にいくつか大きい行事が重なったりと先生方にとって忙しい時期となりました。例年は7月に行っている「お泊まり保育」も今年は12月の始めに移動をしました。11月には運動会があり、年長組にとっても慌ただしくなってしまうのではと多少心配でしたが、今年は新しい企画も組み込み、例年とはまた違った味のお泊まり保育になりました。その内容について紹介をします。

夕食のカレー作り

お泊り保育は1日目午後の登園から始まります。荷物の整理がそれぞれ済んだら、早速夕飯のカレー作りに取り掛かります。エプロン、三角巾を装着し、グループ毎に野菜切りが始まりました。

最後の仕上げはキッチンスタッフに任せましたが、みんなで作った初めてのカレーの出来具合が待ち遠しい気持ちのまま、次の計画へ。

プライベート農園に

今回の目玉となる excursion(遠足)へ。行き先はニャーベーにあるプライベート農園です。5haの土地の一部をオーナーさんが設計改築して、魚釣りやゴルフパター、水上ボート、ツリーハウス(建築中)、菜園があり、素晴らしい体験をすることができます。

今回の体験学習のメインとなるのが、水ヤシの生態系の見学でした。少し細い道を歩いていくと、鉄格子の橋があり、ちょっとドキドキしながら渡ると、水ヤシを間近に観る事ができる川沿いに出ました。小学生以上は実際に川に入って体験ができるようですが、園児達は水ヤシがどうやって生長するかの説明を聴きました。少し難しいかと思いましたが、実際に見ることの大切さを改めて感じる機会となりました。ヤシの実が川の流れにのって、一番適切という場所で止まり、そこに根付く。その止まる場所は川の流れが決めるという自然の神秘を学びました。

ヤシの実の試食、ココナッツドリンクの試飲がありましたが、子どもたちにはちょっとハードだったようです。その後はアロエの鉢植え体験、さらには、制限時間内に畑にどれだけアロエを正しく植えられるかというグループ対抗の植え付け合戦があり、優勝をかけての真剣勝負となりました。1時間半のプログラムでしたが、ベトナム人スタッフの企画ということで、こちらも普段とは違った内容に驚かせてもらました。ベトナムの自然を体で感じることができた時間となりました。

キャンプファイヤー

園庭で火を囲んでのひと時です。『ハイヅカ』で火を呼び、飛び入りで来てくれた大学生の静かなギターの音色で、火が燃えてくるのをじっと待ち、『燃えろよ燃えろ』で炎が大きくなる様子を見入りました。その後は『キャンプだ、ホイ!』『タタロチカ』で踊りまくり、「しりとりクイズ歌合戦」では、グループ対抗で歌合戦。最後は先生たちとベトナム人アシスタントによる「影絵劇場」で手を使った影絵に感動をしました。子ども達にとって、この夜が楽しかったことは間違いありません。

ジェスチャー大会

ジェスチャーのお題が与えられました。空に輝く「ほし」、今日見た「水ヤシの木」、キャンプの「炎」です。3グループ毎全員が体を使ってお題を表現します。相談し、協力して一つのものを作り上げ、観客に見てもらい、感想や評価を受けました。

1泊2日の経験でしたが、親元を離れ仲間と一緒に過ごすことは年長組の子ども達にとって、大きな楽しみと少しの不安が混在していたかもしれません。お迎えに来てくださったご両親を見て、安堵の色を隠せない子ども達でした。

著者紹介
多々内三恵子
おおぞら日本人幼稚園理事長・園長。

タオディエン日本人幼稚園園長。

静岡大学教育学部附属幼稚園・青山学院幼稚園教諭を経てホーチミンで日系幼稚園を開園。

日本の保育を真摯に、かつユニークに展開中。

子どもの世界の面白さを語ったら止まらない。

>> おおぞら日本人幼稚園ウェブサイト

>> タオディエン日本人幼稚園フェイスブックページ
子育て奮闘中のパパママにエール!
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
国家イノベーションセンターと米インテル、無料AI学習コース発表 (4:31)

 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのための人工知能(AI for All)」プログラムを発表した。  同プログラムは3月26日にファム・ミン・チン首相...

ニトリ、グローバル旗艦店をホーチミン1区に出店 ベトナム4号店 (4:10)

 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニトリ・ドンコイ(NITORI Dong Khoi)店」をホーチミン市1区にオープンする。ニトリグループの店舗としては1044...

日本政府、ハイフォンの短大に海洋養殖訓練機器を引き渡し (3:08)

 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経済水産短期大学)で、同短期大学に対する練習用養殖生簀、飼料製造用機械、海上における安全器具などの海洋...

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

ホーチミン:縫製展示会「SaigonTex」、4月9日から開催 (2:30)

 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で4月9日(水)から12日(土)まで、縫製展示会「SaigonTex & SaigonFabric 2025」が開催...

VN指数が過去最大の下落、トランプ米大統領が相互関税発表 (3日)

 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを受け、3日のホーチミン市場は1272.87(▲3.41%)で寄り付いた後、売りが強まったことで前引けにかけてだらだ...

自動車などの関税引き下げ、3月31日施行の新政令 (3日)

 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号/2025/ND-CPを公布した。新政令は即日施行された。  新政令によると、輸出入統計品目番号(HSコード)「...

4月施行の新規定、電子署名証明書の分類など (3日)

 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラストサービスに関する政令第23号/2025/ND-CP(4月10日施行)では、電子署名証明書を以下のように分類している。

新政令施行3か月、交通事故件数と死傷者数が大幅減 (3日)

 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第168号/2024/ND-CPが施行された1月1日から3月31日までの3か月間に、道路交通事故の状況が大幅に改善した。 ...

シンガポール、ベトナム産の食肉製品と鶏卵を輸入へ (3日)

 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏卵の輸入を正式に許可したという。  これは、ベトナムの畜産業界にとって、シンガポールという厳格な市...

伊ドゥカティ、ハノイのショールーム閉鎖 (3日)

 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducati Vietnam)は1日、ハノイ市のショールーム「ドゥカティ・ハノイ(Ducati Ha Noi)」の閉鎖を発表した。 ...

ベトナム航空、香港/バンコク/クアラルンプール線の運航再開 (3日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコク、マレーシアのクアラルンプールを結ぶ国際線3路線の運航を再開した。  同社は3月30日、

世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位 (3日)

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。  2025年版でランクインしたのは以下の5人。 ◇535位:コングロマリット(複合企業)

ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (3日)

 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクトの第1期の投資総額を調整する首相決定第692号/QD-TTgに代行署名した。  これにより、第1期の投資総額は...

幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (3日)

 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追跡・保護活動のため、世界自然保護基金(WWF)から31億VND(約1800万円)超の無償援助を受け入れることを決定し...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved