ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第13回】「レタントンのヘムの中心でベトロスを叫ぶ!」の巻

2019/04/17 10:15 JST配信

皆さん、ご無沙汰しております!ベトロスもはや10カ月、ベトロスプロフェッショナル人材拠点を全国に作りたい加藤です!

この日本と僕との10か月!は別のお話でお伝えしたいと思いますが、一言だけ。 「日本はわかりやすいとこにまじめさ&ちゃんとしてさがない人にとって、以前にもまして感動的に居心地の悪いスペースに絶賛進化中です!」

だから、中年ど真ん中のこの年齢(45歳)で、もう一段上の攻撃的でグルテンフリーな適当さ、薄っぺらさをちゃんと目指します!

皆さんは、この10ヵ月散々SGO48のベトナム語の大声ダイヤモンドを聞きながらおそと呑みを楽しんだことでしょう…。私はおそと呑みトップリーグ、ベトナムから離れて久しいので、トップパフォーマンスをすぐ戻せる自信はありません!おそと呑みメジャーから、おそと呑みルーキーリーグの日本に戻り痛感しますが、ベトナムはおそと呑み大国の自覚を持ち、後続を育てる覚悟を!そして、おそと呑みを観光資源にしたほうがいい!!

人間の幸せの本質を、体感覚だけに委ねるというメジャーリーガー独特の視座でおそと呑みと重ね合わし、それを愛でているベトナム人のスピリッツ、そして、それを包み込む芳醇な四毛作もできてしまうメコンデルタを中心とした壮大な大地と自然!!

高い建築物を作って、きれいな道ができたら嬉しいのでしょうか?ショッピングモールが増えて、きれいなパッケージの商品が増えることがそんなに大切なのでしょうか?それで先進国は本当に幸せになっているのでしょうか??

ベトナムには、世界に誇れる自由市場や、路肩、おそと呑みができる風光明媚な自然が沢山ある。ニューヨークのセントラルパークなんかより、ずっとずーっと素敵な路肩が チュウバンアン にはあるとなぜ言えない!本当に人間が人間らしくあるための居場所はベトナムにいっぱいある!人工的な美しさを追及するのであれば、引退後、シンガで死ぬほど見ればいい!!そんなことはあななたち、ベトナム人は生まれる前から知ってるはずだー!!と、選挙演説風に語りたくなるくらい、おそと呑みロスなのかな?と思いながら、メジャーに新しくできたお店に行きたい思います。

今回ベトナムに来た一番のメインイベントは、ここ!レタントンおそと呑みの1丁目1番地!雑貨店 藤や さんです!!(日本語表記あり)

昔ながらのよろずやさん、パパママショップが、新しくカウンターバーを作成し、おそと呑みが楽しめる様になった模様!(ちょっと残念なのが、基本立ち飲みなので、地面は遠し。)

ここでのお楽しみは雑貨や、そこを歩く人、バイクを見ながら、おそと呑みを楽しめること。入った瞬間に、英語ができる店主さん?から「何呑む?」と言われて、メニューへ池上さん張りに目線誘導される。

333はなんと1万2000VND(約58円)…。東京のベトナム料理屋さんで一本650円でオーダーした時、一口入れた瞬間、震えながら魂に刻み込んで飲んでたのに!

そして魅惑のカウンターバーの真正面には一回使い切りのシャンプーが各種勢ぞろいです。

何時も脳みそ煮え煮えの状態で行く、ちょっと先の 神崎バー には恐らくなかったはずです。

加齢による毛髪のFA宣言が多くなってきた僕に、一番優しいシャンプーはどれ??という現在のことに想いを馳せながら、そういえば、14年前にレタントンに住んでた時に、このリジョイス使ってたー、んで有線でネット使い、すぐかたまるから、祈りながらYouTube見てた…。あ、そういえば男女1名づつしか出演者がでてこないある特定のジャンルの映画も!などど、今と過去がどんどん溶け合ってきます。

そして隣には女性用の生理用品。(これも一般的なバーカウンターには僕がいた頃までは恐らくなかったはず。)

ラーメン、調味料、色々懐かしくも、今となっては新しくもある品揃えです。

うーん、このレイアウト…、完璧すぎてどこの外資系マーケ会社の仕事なのか。古いものをぶっ壊して、やっぱり古いものを懐かしむフェーズ(日本の昭和レトロや、上海の新天地など。)の階段を見つけた時、おそらく2区辺りにオールドサイゴンという、昔の街並み複合施設を作るタイミングで、時は来た!と同じ品ぞろえを提供するのでしょう。

おつまみを頼もうとしたら、小粋なポップコーンを見つけたから、頼んでたら…、超狭い敷居から人がにょきっと出てきて、滅茶苦茶びっくり!

ウチがレタントンヘムで時代を0.5歩先取りしている雑貨屋×おそと呑みをやってるからと言って、買い被んじゃないよと、ただ、侮るんじゃねえぞと。というしゃぼんだまの声がしました。(40~50代限定)

そして7000VND(約34円)のポップコーン、おしゃれなグラスに入ってるみたいで素敵。

開けたのですが、くっついてて全く食べれない!「食べれない―!」で笑いながら、なぜかジーンと(泣)。

「そう、これだ、この感覚値だ、俺もメジャーに帰ってきたんだ!」と今更ながら実感し、感謝。ようやくレタントンのヘムから、「おかえりなさい!」って言われた気がして、「ありがとう、ジャパンにローカライズは相変わらず難しけど、何とかサバイブできたよ!」とつぶやきました。

ポップコーンはどんだけ頑張っても食べれなく、口が乾いてきたので、久しぶりに自分で氷も入れました!

この腰を曲げる感覚、路上でザルを持つ右手の手触り、「この氷も固まってて取れなかったとかあったよな、いや、逆に全部水だったことも…」、いろんな想いが一気にめぐりましたが、氷は全く入ってなく水だけが入っていて、カケラだけお借りしました。

ふっと視線をヘムに向けると、あれだけせんべろ、へべれけになって歩いてたヘムにいろいろな発見が。まず、すぐ横に とみだや が!

「こんなとこに引っ越したんだー」と、時代の変化に感動しながら、危うく後ろをまーまーなスピードで突っ込んできたバイクの風を同時に感じて驚く。道が狭いからおそとの基本の基本の醍醐味を味わえます。とみだやという有名店を眺めながら、おそと呑みができるのはおそらくこの店だけだと思います。

とにかくヘムにバイク駐車が多い!!!

そして電線も、防犯カメラも多い!

昔住んでた頃は、本当に暗くて店はほとんどなかったなー。夜帰ると、間違いなく田舎から働きに来てる若い子を起こしてアパートに入れてもらうのだけが申し訳なかった。「あの子は今何してるのかなー」なんて、思い出補正がスタート。

同時に、日本では、昔のことを事実をそのまま言うだけでも、「老害ですか??」と皮肉交じりに若者に言われるんだ…。と片肘つきながら、悲しい目をした日本の同級生のことも思い出すという、おっさんメンタルダブルロケットスタート!

昔はぶさいく村1区1丁目1番地住民として、いかにイケメン村との国境沿いの準イケメン村落(ぶさいく村のエリート集団)に移住できるのか??を祈るように真剣に考えていただけだったのに、今はおっさん村とはみっこ村の二重国籍で、いかに若手村や純日本人村に憚りながら、懸命に継続者としてサバイブしている。基本的に、説教や自慢話&昔話はあまりしない(そもそも昔からあんま関心ない)けど、聞かれたら答えるしな~!それもダメって言われたらなあ~とか、考えてたら、店内から「そう、それでいいんだよ!」無条件肯定をしてくれる、スーパーコーチ、神の声が聞こえました。

レタントンが日本人街としての歴史の約30年、数々の年代の数々のおっさんが同じ悩みを抱えて、この地で飲んだくれてた。そのビックデータが数々の日本料理屋、カウンターバー、カラオケ屋、小さなアパートに集まっているのかもしれません。その熱量がレタントンには不発弾のように眠っているのかもしれません。やはり屋根があるおうちより、おそとのほうがアクセスはしやすいのです。

80年代後半のおっさんたちからはベトナムと一緒にサバイブしていく覚悟を、90年初頭のおっさん達からは、コンプラもなく、英語もままならなくても「ここでビジネスを生む!」という熱量を、00年のおっさん達からは、好きな国で、好きなことを続けて、0~1を生み出す想いを、10年代のおっさんたちからは、プロレスのリングでビジネスを勧める技量を、このヘムの魅力が初めて少しだけ理解できた気がしました。

昔話がしたくなったら、是非ここへ。SNSで空港おじさんと言われたり、愚痴ってしまった時は、是非ここへ。ちょっと若手に言われたことに地味に傷ついてしまった時は、是非ここへ。 レタントンの30年の歴史が皆さんを受容することでしょう。僕もエネルギーをいただいたので、 おっさん村とはみっこ村を令和の村落統合を目指し、誰もが羨むスーパーぶさいく村の村長さんを目指します!

~今回の研究成果~

1、レタントンでおそと呑みすると、ベトナムにラブレターを書きたくなる。

2、レタントンからの二軒目だと、いつも以上に安くておトク感倍増。

今回行ったお店はこちら >>  藤や

著者紹介
おそと呑み研究所所長 加藤将司

某外資系人材紹介会社 勤務

ベトナムのおそと呑みをこよなく愛し、その素晴らしさを広めるため、日々普及活動に勤しんでいる。おそと呑み親善大使に任命してもらうことが、目下の目標。(どこから任命されるのかは不明)

おそとでベトナムでのキャリア相談を受けたい方はコチラ


おそと呑み研究所
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位 (6:34)

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。  2025年版でランクインしたのは以下の5人。 ◇535位:コングロマリット(複合企業)

ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (6:02)

 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクトの第1期の投資総額を調整する首相決定第692号/QD-TTgに代行署名した。  これにより、第1期の投資総額は...

幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (5:46)

 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追跡・保護活動のため、世界自然保護基金(WWF)から31億VND(約1800万円)超の無償援助を受け入れることを決定し...

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 (5:11)

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社である人工知能研究所(モビアンAI=Movian

ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (4:43)

 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda Vietnam)の新社長に就任した。同社にとって初の女性社長となる。前任は杉田宏治氏。  荒井氏は1975年...

バイタリフィ、ベトナム子会社を建設システムに譲渡 (4:02)

 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷区)は、ベトナム子会社であるバイタリフィアジア(Vitalify Asia、ホーチミン市)の出資持分を、建設業向け施...

商空間プロデュースのスペース、ベトナム現地法人を設立 (3:56)

 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会社スペース(東京都中央区)は3月26日、同社100%出資のベトナム現地法人の設立手続きを完了した。  ベ...

日本発祥のスポーツごみ拾い「SPOGOMI」、ベトナム大会開催 (2:30)

 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「SPOGOMI WORLD CUP 2025」の公式ベトナム予選「SPOGOMI WORLD CUP 2025ベトナム大会」が、4月20日(日)にホ...

中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋」、ベトナムの売上好調 (2日)

 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場による売上高が前年比+13.0%増の7億7800万USD(約1170億円)となった。  これは、ハイディラオの中国本...

ビンファスト、DHLとヨーロッパでの部品配送で提携 (2日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)と、国際宅配便や運輸、ロジスティクスサービスを扱うドイ

フーイエン省:党委筆頭副書記が党委書記に昇格、初の女性トップ (2日)

 ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン女史を、同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。アン女史は、同省で初の女性の共産党委員会...

配車アプリ大手グラブ、ベトナムで事前予約機能を導入 (2日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、ベトナムでチャーター車両「グラブカー(GrabCar)」専用の事前予約機能を導入した。  これにより、利用者は乗車時間や迎車地点を事前...

第15期第9回国会、例年より早い5月5日開幕 憲法改正を審議 (2日)

 国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。  チャン・タイン・マン国会議長は、今国会は憲法の改正や行政区の再編に関する法律の改正など重要な法案を...

ホーチミン:サイゴン川の歩道橋が着工、26年4月末完成予定 (2日)

 ホーチミン市人民委員会は3月29日、同市を流れるサイゴン川に架かる歩道橋の着工式を開催した。  地場乳業メーカー大手ヌティフード(NutiFood)が、建設資金約1兆VND(約59億2000万円)を援助した。歩道橋は20...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved