テト9連休中の交通事故が大幅減、死者209人 負傷者373人

2025/02/04 05:44 JST配信
  • 交通事故445件、209人死亡、373人負傷
  • 道路交通違反件数5万5842件
  • 交通違反のうち飲酒運転が1万7149件

 公安省傘下の交通警察局によると、テト(旧正月)に伴う1月25日~2月2日の9連休中に全国で発生した交通事故件数は前年同期比▲36.69%(▲258件)減の445件、死亡者数は同▲37.61%(▲126人)減の209人、負傷者数は同▲38.34%(▲232人)の373人だった。

(C)Dan Tri
(C)Dan Tri

 詳細は以下の通り。

<道路>

事故件数:442件

死亡者数:207人

負傷者数:372人

<鉄道>

事故件数:2件

死亡者数:1人

負傷者数:1人

<水路>

事故件数:1件

死亡者数:1人

負傷者数:なし

 9連休中に全国の交通警察が検挙した道路交通違反件数は5万5842件。押収した車両は自動車が428台、バイクが2万0782台。免許停止件数は2985件。交通違反のうち、飲酒運転が1万7149件、スピード違反が1万3296件だった。

[Thanh Nien 16:20 02/02/2025 / Dan Tri 16:29 02/02/2025 U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 公安省傘下の交通警察局によると、テト(旧正月)に伴う2月8日~14日の7連休中に全国で発生した交通事故...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線有限会社(HURC1)は、1月24日(旧暦12月25日)から2月2日(旧暦1月5日)...
 東南部地方ビンズオン省人民委員会はこのほど、ホーチミン~トゥーザウモット(ビンズオン省)~チョンタ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 レ・ホアイ・チュン中央対外委員長が、中央官房長官に転任した。ベトナム共産党のトー・ラム書記長が3...
 VIETJOベトナムニュースが2024年に配信した「特集」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介しま...
 中央監査委員会のブー・ホン・バン副委員長が政治局の決定により、東南部地方ドンナイ省共産党委員会の...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、ベトナムにおける炭素市場の設立・発展計画を承認する首相決定第...
 日本企業としてベトナムで最大規模のカカオ事業を手掛けるOCA JAPAN(オカジャパン、静岡県浜松市)は、...
 日本の厚生労働省は、2024年10月末現在の「外国人雇用状況」の届出状況を公表した。日本におけるベトナ...
 ベトナム国家観光局によると、1月25日から2月2日の9日間のテト(旧正月)休暇における国内観光客の数は前...
 公安省傘下の交通警察局によると、テト(旧正月)に伴う1月25日~2月2日の9連休中に全国で発生した交通事...
 ホーチミン市7区在住の日本国籍の少年(当時10歳)が、2022年4月上旬に南中部沿岸地方ビントゥアン省ファ...
 グエン・タイン・ギ建設相は政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会の筆頭副書記(2020~2025年...
 ベトナム・北朝鮮外交関係樹立75周年(1950年1月31日~2025年1月31日)に際し、ベトナム共産党のトー・ラ...
 チーズなどの製造販売を手掛ける六甲バター株式会社(兵庫県神戸市)は、ベトナムに現地法人を設立する。...
トップページに戻る